- 投稿日:2025/08/15
- 更新日:2025/09/29
この記事は約1分で読めます
要約
オススメの本を紹介させていただきます😊
療育現場の先生や支援員の方にも役立つと思います。


発達しょう害は、ネガティブな面ばかりにフォーカスされがちですが、プラスに考えるとADHDは行動力と積極性があり、ASDは、好きなことに没頭できる集中力があるということです。
まさにADHDは、ベンチャー起業家向きです。
↑このような内容のことも書かれてます😊
最後に…
弟に障がいがあり、高齢のお兄さんが自分が先に逝ったら奥さんが弟の面倒を一人でみていかないといけないと思い悩み、お兄さんが…
というニュースを見た時、とても心苦しく思いました。
また、支援学校を不登校になった息子の面倒をみるために会社員をやめ、アルバイトをしながら生計を立てているシングルファザーの方も世の中にいる。
きょうだい児が進学を諦めなくなてはならなかった。
そういった現実を知り、微力ながら私にも何かできることがないかと考えてきました。
物販で経済的支援をできることを知り、リベシティの方々のようにいつか自分も成長してたくさん人に還元できる人間になっていきたいと思っています。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください