- 投稿日:2025/08/18
- 更新日:2025/08/18

6畳二間2DKでの私流洋服収納編
収納術&服選びから手放すまで
服は本当は“必要最低限”でいい、というのが理想。
でも、現実はそう簡単にはいきませんよね😅
そのときの流行りや気分によってつい欲しくなってしまう…。私も同じで、気づいたらクローゼットがぱんぱんになってしまうこともしょっちゅうです。
ただ、私が住んでいるのは6畳二間・2DKのアパート。
備え付けの収納は、上下に分かれた普通サイズの押入れ1つと、両手を広げたくらいの幅のクローゼットが1つ。ハンガーにかけられるのはせいぜい30枚ほど。
この限られたスペースをどう使うかが大きなポイントなんです。
👚年2回の衣替えでスペースを2倍活用!
私は衣替えを「夏と冬」の年2回しかやりません。
春夏用と秋冬用、大きく2つに分けて入れ替えるだけのシンプルスタイルです。
ポイントは「使わない季節の服を圧縮袋+コンテナボックスに入れる」こと。
押入れにすっきり収まるので、限られた収納スペースがぐっと広く使えます。体感的には“2倍”の収納力になる感じ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください