- 投稿日:2025/08/17

この記事は約3分で読めます
要約
2017年にX(旧Twitter)を通じて知り合った人物から仮想通貨を紹介され大損した話です。
さらに別の仮想通貨にも手を出し…
「うまい話は100%ない」という自分自身への改めての戒めとするとともに、皆さまの「守る力」UPに貢献できれば幸いです!
1.株式投資で気分を良くしてXを始める
だいぶ前の話になります。2017年ごろでしょうか。
当日の私は株式投資を始めて2年目ほどだったかと思います。
ビギナーズラック(単に相場の良さ)により200万円ほど株の売買で儲けました。
当時なぜXを始めたのか覚えていませんが、株式投資で運よく儲かって気分を良くしたのか、「Xでも何か稼ぐことができるかもしれない」と思ったのでしょう…
今の私であれば絶対に起こしえない行動ですが、当時は本当にバカでした。
2.Xを通じて仮想通貨を紹介される
Xを始めて数カ月ほど経った頃、仮想通貨で儲かっている方のポストを見つけその人のLINEグループに入った記憶があります。
仮想通貨名も取引所の名前も忘れてしまいましたが、
「今、私の紹介で取引を始めるとプラス20%のボーナスがもらえる」というような内容でした。
本当に無知だった私は「プラス20%!!めちゃくちゃイイ!!」と思い、その年のボーナスをつぎ込み仮想通貨を購入しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください