- 投稿日:2025/08/17

非常用トイレ備えてますか?
防災グッズというと、ついつい最初に買うのは水や非常食。
もちろん食料は大切ですが、震災経験者に「何が大変だったか?」と聞いたらほとんどの被災者は「トイレ」と答えます。
あなたは空腹は何日我慢できますか?
断食道場があるくらいですから、人間って空腹には強くできています。
水分さえあれば2〜3日は余裕です。
では、トイレは何時間しか我慢できませんか?
人それぞれ、我慢できる時間に個人差があると思いますが
丸一日我慢できる人は、まず居ません。
せいぜい3時間〜5時間が限度ではないでしょうか?
空腹は我慢できても、トイレはたった1日も我慢できません。
災害が発生して、その日のうちに困るのは「トイレ」なんです。
トイレの備えの目安
トイレの備えは
大人1日5回分を3〜10日分
欲を言えば2週間分は備えておくと安心です。
1日5回はあくまでも目安なので、自分のトイレの回数を把握して備える量を調整しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください