- 投稿日:2025/08/19
- 更新日:2025/09/30

皆さんは「自分時間」(副業活動・朝活・夜活など)をどこで過ごしていますか?
私は以前、自分の机やリビングとは違う部屋で作業していました。けれど今は、リビングの机で過ごすことが多いです。
家族が近くでガヤガヤしていたり、私の作業を横目で見ていたり…。最初は集中できるかな?と思ったけれど、実際はこれが意外と楽なんです。パジャマのまま作業したり、家事の合間にパソコンを触れたり。リラックスしたまま取り組めるのが気に入っています。
今日は、そんな「自分時間」を快適にしてくれるグッズを3つ紹介します。
🎧① イヤホン
YouTubeを聴いたり音声コンテンツを流したりしながら、自分の世界に入り込めます。
朝や夜など、家族が寝ている時間に静かに作業したいときも必需品。私は耳にかけるタイプを楽天で購入しました。軽くて落ちにくいので気に入っています。
🪑② ハニカムクッション
椅子の上に敷くだけで座り心地がグッと変わります。
長時間座っていても腰やお尻の負担が少なく、快適に作業が続けられます。私は大きめサイズを選んで、ゆったり使っています。
💡③ デスクスタンド
手元を明るく照らしてくれるスタンドライト。
早朝や夜など、部屋全体を明るくできない時間帯に便利です。本を読むときやPC作業時、目への負担を和らげてくれる心強い相棒です。
以上が、私の「自分時間のお供グッズ3選」でした。
ちょっとした工夫で作業の快適さが変わります。みなさんも自分のスタイルに合うアイテムを見つけてみてくださいね。