• 投稿日:2025/08/24
【2Lの下剤を飲まない】大腸カメラ検査を受けてきた!

【2Lの下剤を飲まない】大腸カメラ検査を受けてきた!

会員ID:E3W50dup

会員ID:E3W50dup

この記事は約3分で読めます
要約
初めての大腸カメラ検査。1番心配だったのが「2Lもの下剤を飲み切れるのか」でした。ネットで調べると【内視鏡的洗浄液注入法】という下剤を飲まなくていい方法があることを知りました。

下剤を2L飲むのは辛そう

宿題リストの使う力にもある【大腸カメラ検査】 

年齢的にもそろそろ受けたいと思っていたのですが、ネットや周囲の声を聞いてみると

「下剤を飲むのがツライ」

でした。

「まずい」「途中で吐いた」などネガティブワードが並びます。

そこで色々と調べていくと【内視鏡的洗浄液注入法】という2Lもの下剤を飲まなくていい方法があることを知りました。

【内視鏡的洗浄液注入法とは】

🔸胃カメラ検査の時に下剤を胃に流し込む方法

🔸胃カメラは鎮静剤で眠っている間に行うので苦痛は全く無い

🔸一旦目覚めてトイレに10回程行き大腸を綺麗にする

🔸再度鎮静剤で眠り大腸カメラ検査を受ける

という流れ

事前診察

事前診察は検査の3日前までに行います。

事前診察では胃や腸の調子を聞かれました。

ここで症状があれば検査は保険適用、症状が無ければ保険適用外という判断になるのだと思います。

私は日常的に逆流性食道炎があり、腸がよくゴロゴロするので保険適用になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:E3W50dup

投稿者情報

会員ID:E3W50dup

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:AgT3fS6g
    会員ID:AgT3fS6g
    2025/08/24

    こんにちは。以前大腸の内視鏡検査を受けた際、下剤2ℓを飲み鎮静剤で眠れず撃沈しました。 このようなやり方があるのか、目からウロコでした。 是非近くで出来る病院を見つけたいと思います。 大変参考になりました。

    会員ID:E3W50dup

    投稿者

    2025/08/24

    コメントありがとうございます😊 少しでも不安を解消して検査に臨みたいですよね! なんだかんだ私は次回検査を受ける時もこの方法を選ぶと思います✨️

    会員ID:E3W50dup

    投稿者