• 投稿日:2025/08/25
  • 更新日:2025/08/27
【民泊の物件探し方】実際に問い合わせて聞いてみた!おとり物件の実態と対策

【民泊の物件探し方】実際に問い合わせて聞いてみた!おとり物件の実態と対策

会員ID:2pWlrblI

会員ID:2pWlrblI

この記事は約11分で読めます
要約
賃貸や民泊用の物件探しに、問い合わせってしたことありますか? 実際に行動にうつすのって結構勇気いりますよね。 筆者は慣れてるので、気軽に聞いてみたりします。 今回民泊物件サイトに問い合わせして、どんな感じで物件紹介あるか確かめてみました。

賃貸物件や貸出用の民泊物件を探していると、こんな経験はありませんか?


ネットで理想的な条件の物件を見つけたのに、

✅️ 問い合わせたら「もう埋まりました」と言われた。


もしかすると、それは 『おとり物件』 かもしれません。

おとり物件は法律(宅建業法)で禁止されていますが、残念ながらまだ存在しています。

特にこれから副業で民泊転貸を始めたいと考えている人にとっては、事業のスタートからつまずく大きなリスクになります。

この記事では、おとり物件の仕組み・見分け方・対策 を詳しく解説し、賃貸利用者や民泊ユーザー、そして民泊転貸を考える人に役立つ知識をまとめます。

この記事はこんな人におすすめ

✅️ 賃貸や不動産購入を考えている人

✅️ 民泊やAirbnbを利用する予定がある人

✅️ 副業で民泊転貸を始めたい人

《結 論》

まず最初に結論から

おとり物件とは?.png

では早速ご紹介しましょう。

おとり物件とは?

『おとり物件』とは、実際には借りられない・買えないのに、集客目的で掲載されている物件 のことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2pWlrblI

投稿者情報

会員ID:2pWlrblI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:JEwCeTA1
    会員ID:JEwCeTA1
    2025/09/27

    まだ何も始めていない状態です。本当に本当に参考になりました!

    会員ID:2pWlrblI

    投稿者

    2025/09/27

    レビューありがとうございます! 少しでもお役に立てたら幸いです(^人^)

    会員ID:2pWlrblI

    投稿者

  • 会員ID:znvmpZcN
    会員ID:znvmpZcN
    2025/08/25

    かずぅさん さすがにプロの仕事は違いますね。 裏とりをして、自分の要望を明確に言語化してその目的に会うかを答えてもらう、そんな感じですかね。 自分の要望がはっきりさせないうちに 業者に会うのは危険だと改めて思いました。 ありがとうございました✨

    会員ID:2pWlrblI

    投稿者

    2025/08/25

    べんけいさん ありがとうございます! 知っておくと良い知識ってやはりありますよね^ ^ 実際借りた、買ったけどイメージと違うこともあるので、事前にどんな物件がいいかイメージ必要ですね。 もしくはしっかり断れるチカラも必要かなと思います!いつもありがとう(^人^)

    会員ID:2pWlrblI

    投稿者