• 投稿日:2025/08/28
【実録】偽警察官詐欺に引っかかった体験談と学んだ教訓

【実録】偽警察官詐欺に引っかかった体験談と学んだ教訓

会員ID:n2sJOMgZ

会員ID:n2sJOMgZ

この記事は約3分で読めます
要約
「警察官を名乗る電話がかかってきたら、あなたは信じますか?」 「冷静なつもりでも、追い込まれると人は簡単に騙されます。」 最近ニュースでも話題の「偽警察官詐欺」。 まさか自分が…と思っていた私も、見事に引っかかってしまいました😨 皆さん、本当にお気をつけください。

【ある日の夕方、突然の電話】

ある日の夕方、知らない番号から着信。

なぜか番号の末尾が「110」だったので気になり、つい出てしまいました。


相手「〇〇(私の名前)の携帯で間違いないですか?」

私「はい」

相手「私、警視庁捜査一課の〇〇と申します。現在山梨で大型詐欺集団の検挙があり、容疑者の家からあなた名義の通帳とキャッシュカードが見つかりました。あなたにも容疑がかかっています」


――完全に信じてしまい、そのまま相手のペースに。(詐欺グループは私の連絡先、氏名等個人情報を幾つか保持していました)


【山梨県警、そしてLINEへ】


相手はさらにこう続けます。

「あなたは重要参考人として山梨県警で取り調べを受ける必要があります。ただ遠方なのでオンラインでも可能です」


ここで山梨県警(を装った相手)に電話を取り次がれ、そのままLINEへ誘導されました。


038712D0-356F-4ED8-A24E-59EA5E322BF0.pngLINEでは相手が“身分証の動画”を提示。

それに安心してしまった私は、つい免許証の写真を送信してしまったのです…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:n2sJOMgZ

投稿者情報

会員ID:n2sJOMgZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2025/09/01

    記事を読ませていただいて、もうまったく一緒ですね!という感想です😅 お互いに被害に遭わずにすんでよかったです。 でも今この手の詐欺が本当に多いのですね。 本当なら夫のリベに入っていろいろ学んでくれるといいのですが、性格的に難しそうなので私から情報を伝えていこうと思います👍

    会員ID:n2sJOMgZ

    投稿者

    2025/09/01

    記事ご覧いただきありがとうございます😊私も妻からの布教活動の末の入会なので(笑)信頼貯金が増えれば向こうから色んなこと聞いてくると思いますよ☺️

    会員ID:n2sJOMgZ

    投稿者

  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/08/29

    それは大変な体験をされましたね…😭 被害額は出ていないということで安心しました。 警察を名乗られてしまったら、動揺し、信じてしまうお気持ちわかります。。 いろんな詐欺があって、守る力が本当に大事だなと思いますね。 私も過去に酷い目に何度もあったので…😅笑 ダドリーさんのこちらの記事で、同じ被害に遭う方が少しでも減ることと思います。たくさんの方に知ってもらえますように…🌱

    会員ID:n2sJOMgZ

    投稿者

    2025/08/29

    ゆりママ様 レビューありがとうございました😊学長もおっしゃっていましたが、知らない番号には出ない。当たり前の事を当たり前にする事の大切さを痛感しました。この経験を少しでも多くの方に伝えるのが私の使命だと勝手に感じてノウハウ図書館に寄稿しました(笑)

    会員ID:n2sJOMgZ

    投稿者