- 投稿日:2025/08/28

お風呂キャンセル界隈が流行って思ったこと
少し前に「お風呂キャンセル界隈」なんて言葉が流行りましたね。
まぁそんな日もあるよね〜
とは思いましたが、防災面で言ったら
お風呂はキャンセルしない方がもちろんいいですよ。
ヘアサロン行った日に震災にあったアベ
東日本大震災当日、午前中はヘアサロンでカラーとカットをしていました。
カラーもしたのでシャンプーはしっかりしてもらった状態です。
そして翌日からは長い長い断水生活が始まったのです。
ヘアサロンでしっかりシャンプーしていたおかげで、
震災当日の夜は髪のことは気にせず眠ることができました。
断水すると本当にしばらくお風呂に入れません。
自衛隊のお風呂の支援だって、そこまで行く交通手段がないと行けませんでしたから。ガソリン10リットル買うために3日並ばないと行けない時期もあったので、自衛隊のお風呂は行きませんでした。
災害時は1〜2日入れないどころの話じゃない
人生で何日も、下手したら1週間以上もお風呂に入れない経験て、病気で入院した時くらいしかないんですが、すごく辛いんですよ。
衛生面はもちろん、あったかい湯船なり、シャワーの温水なりで体をキレイにできないことってすごくストレスなんです。
体はウエットティッシュやボディシート、ホットタオルでどうにか拭く事できますが、頭皮と髪はどうにもならないんですよ。シャンプーと温水の素晴らしさを震災の時にこれでもか!と思い知らせれました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください