• 投稿日:2025/09/03
オリジナル筋肉キャラで身体のあれこれ説明してみた 第2話 おともだちできたお の巻

オリジナル筋肉キャラで身体のあれこれ説明してみた 第2話 おともだちできたお の巻

会員ID:KuFNTrVQ

会員ID:KuFNTrVQ

この記事は約6分で読めます
要約
健康については興味あるけど難しくて手が付けられない😓 セラピスト15年の経験と微力な知識をもとに、自身の学びの深掘りも兼ねて、身体の仕組みをやさしく発信していきます😊 今回は第二話目📚 イラストキャラつきなので、子どもから大人まで楽しく学べる内容です。

こんにちは🦆
リラクゼーションセラピストしているまるそん🦆です😊
セラピスト歴15年の経験と微力な知識をベースに、オリジナルキャラストーリーを交えて身体のあれこれをお伝えします。

今回は、待望(?)の第2話です😄
第1話は見てくださいましたか?まだの方は
是非第1話も見てくださいね☆
第1話【筋肉キャラ、マスル君登場】の巻

需要があるかはさておき🤨
どんどんシリーズ化していくので、お楽しみにです🤗


第2話は、24時間動いているけど、ふと忘れがちになる筋肉疲労ストーリーです。

お気軽にご覧下さいませ。

第2話
【おともだちができたお】の巻

🌱マスル君とヒョージョー君の出会い

不安半分、楽しみ半分で、友達探しの旅に出かけたマスル君。
「どんなともだちに会えるんやろう?」
ワクワクしながら、ひたすら歩く。

朝から歩く。

夕方も歩く。


カラスにツンツンつつかれて泣きながらも歩く。

気づけば、辺りは草原。
「ここは……どこだろう?」
完全に道に迷ってしまったのだ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KuFNTrVQ

投稿者情報

会員ID:KuFNTrVQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:636xbszk
    会員ID:636xbszk
    2025/09/03

    表情筋、動かさないと固まるんですね…。 あんまり意識したことなかったです💦 簡単にできるセルフケアのご紹介ありがとうございます♪これなら思いたった時にできそうです!😆 優しい物語の運び方にも癒されます🌱 続きもお待ちしてます🐈‍⬛✨

    会員ID:KuFNTrVQ

    投稿者

    2025/09/04

    レビューありがとうございます🙇‍♂️ いつもありがとうございます🤗 顔の筋肉は、知らないうちに意外と使ってますからね🥲 適度な使用で、セルフケアをしっかりですね😇 頑張って続編製作してきます💪

    会員ID:KuFNTrVQ

    投稿者