• 投稿日:2025/08/31
絵本選びに迷ったら?3人の人気作者から始めてみよう!

絵本選びに迷ったら?3人の人気作者から始めてみよう!

会員ID:vz29QY3Z

会員ID:vz29QY3Z

この記事は約6分で読めます
要約
読み聞かせは親子の絆を深める最高の時間。林明子・五味太郎・かがくいひろし、3人の作家の世界をのぞいて、絵本選びをもっと気軽に楽しもう!

はじめに

「子どもに絵本を読んであげたいけれど、どんな絵本を選べばいいかわからない」——そんな経験はありませんか?
読み聞かせは、親子のコミュニケーションを深め、大人になっても続く絆を育む最高の時間。しかも、気軽に始められて確実に効果があるのが魅力です。
大切なのは、大人自身が絵本に興味を持つこと。
今回はその第一歩として、絵本の世界を代表する3人の作者さんに注目し、それぞれが描くユニークな世界をご紹介します。

(口コミはネットやSNSの声をまとめています)

林明子さん ― 親子の心に寄り添う絵本作家

やさしいまなざしと温かみのある絵で、多くの子どもや大人に愛されてきた絵本作家さんです。
子どもの気持ちに寄り添ったリアルな描写や、暮らしの中の小さな発見を丁寧に描いています。

林明子さんの絵本は「親子の心にすっと入り込む」優しさが魅力。読み終わったあとに子どもとの会話や余韻が自然に広がるのが特徴です。

📚代表作と口コミ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vz29QY3Z

投稿者情報

会員ID:vz29QY3Z

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Mb2zG7Kk
    会員ID:Mb2zG7Kk
    2025/09/04

    子どもに絵本を読むようになって、自分が子どもの時好きだった絵本を読むと思い出して、記憶に残っているものだなぁと感じます。 子どものころ林明子さんの絵本が好きだったようで、「おでかけのまえに」「いってらっしゃいいってきます」の絵本はボロボロでした(^^)子どもにも大人になってこれ好きだったーと記憶に残る絵本と出会ってほしいなぁ思っています♡

    会員ID:vz29QY3Z

    投稿者

    2025/09/05

    わたしも我が子に読み聞かせをするきっかけになったのは、出産後に子どものころ母に読み聞かせをしてもらったのを思い出したことでした! ボロボロになるまで読んでもらったというその時間が、確実にかぴんさんの中に残っていて、「読むと思い出す」に繋がったんですよね。めっちゃ素敵なエピソードをありがとうございます!🥹 わたしも、ずっと本好きでなくても良いけど、子どもたちが何かのきっかけにふと返りたくなる存在だったり「この本好きだったなぁ」という絵本に出会ってくれたらいいなぁと密かに思っています🤭 温かいメッセージありがとうございました♡

    会員ID:vz29QY3Z

    投稿者