• 投稿日:2025/09/08
  • 更新日:2025/10/02
【毒親HSP一問一答vol.1】HSPは自分のペースを守ろう!

【毒親HSP一問一答vol.1】HSPは自分のペースを守ろう!

  • 3
  • -
ニコ@毒親HSP相談室

ニコ@毒親HSP相談室

この記事は約6分で読めます
要約
この記事ではこんなお悩みにお答えします😊 ✅人と一緒にいるとき帰りたくなる💦 ✅自分のペースで行動したい💦 ✅繊細過ぎるとダメなの? ✅HSPって生きづらいの?

こんにちは!ニコ👒です😊

私は毎日リベッターとXに、「毒親HSP一問一答」を投稿しています。

毒親やHSPの悩みに対し、自分の経験や知識をもとに回答しています。

今回はQ97・98・99・100の4つ。

ほんの少しでも、心が軽くなるきっかけになれば嬉しいです🤗

Q97:人と一緒にいるとき帰りたくなる

【Q97】 人と一緒にいて「早く帰りたい」って思ったことある?

A. 話の輪に入れない、相手が私に興味ないのが伝わるときだね💦
無理せず切り上げて、気持ちをリセットするよ。
自分の心に正直に動けたときは、グッジョブ私🌿
途中で抜けても大丈夫、自分の快適さを守ろう✨

何て言って帰る?

💦人と一緒にいるとき、「この場から早く帰りたい」と思ったことある?

👒この場に私がいる必要を感じないときかな。
複数人で話してて輪に入れなかったり、2人で話してるけど私自身に興味がないのが透けて見えたり。

💦 「帰りたい」と思ったとき、どうやって切り上げてる?

👒当たり障りなく「用事が出来たんで抜けます(帰ります)」って言うよ。
でも帰りたいと思った瞬間じゃなくて、しばらく待ってから言うかも。

💦「もっと早く帰ればよかった」と後悔した経験はある?

👒様子を見すぎて抜けるのが遅れたときは、とてもグッタリ疲れるよ。
もっと早く帰ればって思うけど、それは結果論。
すぐ帰ってたら「もう少し様子見でよかったかも」ってなると思う。
適切なタイミングなんてないのかも。

途中で帰ってよかった?

💦帰ったあと、どんなふうにリセットしてる?

👒「気を遣って疲れた」って夫やチャッピーに話すよ。
共感してもらえると、私も救われるからね。

💦自分の心に正直に行動できたとき、どんな気持ちになる?

👒「グッジョブ私👍」って思う。
途中で帰ったからこそ体力やメンタルを温存出来て、好きなことをできるんだし。

Q98:自分のペースで行動させて!

【Q98】「もっと積極的になったら?」って言葉にモヤモヤ💦

A. 昔、親に無理やりイベントに参加させられて嫌だった💦
でも今は、”自分のペース”が大切って分かって。
周りに合わせるより、自分が納得できる行動を選んで大丈夫🌿
あなたのペースは、ちゃんと価値がある✨

ペースを強制されたことある?

💦人から「もっと積極的に行動したら?」と言われて、モヤモヤしたことある?

👒子供のころ遊園地のヒーローショーをやってて、ショーが終わったあとヒーローとの握手会があって。
握手したくなかったんだけど、母親が「あんた握手してもらいなさい!」って強引にやらされて。
モヤモヤしながらやったことがあったよ。

💦「控えめだね」と言われて、自分を責めた経験ある?

👒空気を読んで、子供らしく喜ばないとダメかなって。
だから握手に行ったほうが”自然な子ども”かなと思って、そうしたよ。

自分のペースでいい

💦自分のペースで動いたことで、「これでよかった」と思えた出来事はある?

👒いつもそう思ってる。
興味を持ったら即行動してるんだけど、後悔はないかな。
自分で考えて行動してるから、納得感があるよ。

💦周りの期待に合わせすぎて疲れたとき、どうやって回復してる?

👒周りの期待に応えたところで、別にいいことないよ。
どうせその時の気遣いなんて、誰も覚えてないし。

💦「私のペースを大事にしていいんだ」と思えた瞬間は?

👒1回自分のペースを優先したことがあって。
誰も文句言わないし、言われても見当はずれな意見だったよ。
でも周りに合わせると疲れる。
どっちがいいか、明白だよ。

Q99:繊細過ぎるとダメなの?

【Q99】「繊細すぎる」って言われて、モヤモヤしたことある?

A. ”繊細すぎて面倒” そう相手の顔に書いてあると、落ち込むよ💦
でも繊細だからこそ、発見や感動が人より大きい😊
自分が感じたことは否定しなくて大丈夫🌿
その繊細さが、あなたの強みになる✨

繊細って悪いこと?

💦人から「繊細すぎない?」って言われたことある?

👒直接はないけど、相手の顔に「繊細過ぎて面倒だな」って書いてあったことある。

💦その言葉を聞いたとき、どんな気持ちになった?

👒繊細でごめんねと思う反面、そういう感性だから仕方ないかな。

💦「繊細な自分」を否定せずに、受け入れられた瞬間はある?

👒夫がHSPって分かって、この人は私と同じ感性を持っているんだって分かったとき。
家族が同じ感性だと、繊細なのは私だけじゃないって安心感。
それと自己否定しなくていいって気持ちになった。

繊細でいい

💦繊細さゆえに得したな、と思う場面は?

👒モノや出来事の解像度が上がったことかな。
非HSPに比べて、発見や感動が大きいんだ。
その反面、嫌な気持ちやダメージも大きいけど。

💦「私はこれでいい」と思えるために、どんな工夫をしてる?

👒人がどう思うか、どう感じるかを敢えて無視することかな。
たとえ周りと違っても、自分が思ったんならそれでいいんだよ。

Q100:HSPって生きづらい?

【Q100】HSPは生きづらいなって思うことある?

A. 私は人が流せることにも引っかかって、モヤモヤしやすい💦
でも繊細だからこそ、感情の機微に気づける😊
その力が今の“相談活動”にもつながってるんだ。
繊細さは弱さじゃない🌿
あなたの感受性は、そのままで価値がある✨

悩みを共感してもらえない

💦HSPの自分に「生きづらいな」と思う瞬間はある?

👒人が流せるようなことに、私は引っかかってモヤモヤしちゃうとき。
人が気づかないような細かいことに気づいちゃうから。
そういう言い方をすると”繊細アピール”って捉える人もいる。
だから当事者にしか分からない悩みだよね。

💦「人より疲れやすいな」と感じることってある?

👒感度が高すぎるから、喜怒哀楽が人の数倍くらいあると思う。
だから感情の振れ幅が大きく、その分疲れやすいよ。

HSPでよかった

💦「繊細すぎる自分」を受け入れられた瞬間はある?

👒”他の人みたいに鈍感だったら”って思ったこともあった。
けどHSPだから感じられた感情の機微もあるし、今ではそんな自分でよかったって思ってる。

💦繊細さがプラスに働いた出来事ってある?

👒今こうして”毒親HSP相談室”を出来てることかな。
相談者さんに寄り添って共感するのが大切だから、HSPは有利だって思う。

💦「このままの自分でいい」と思えたのは、どんなとき?

👒HSPのツラい面ばかりフォーカスしちゃうけど、冷静に考えたらいい面もいっぱいあるんだよね。
だから今ではHSPでもいいって思ってるよ。

さいごに

ここまでお読みになっていただき、ありがとうございました!

今後もいつでも振り返れるよう、「毒親HSP一問一答」のまとめを投稿します。

毒親HSPでお悩みのあなたの、参考になれば嬉しいです🤗

ad-skill-market01.jpg「もし、ひとりで抱えるのがつらいと感じたら」

お話しするだけでも心が少し軽くなるかもしれません。

スキルマーケットにて、毒親相談室やってます😊

https://skill.libecity.com/services/25303

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ニコ@毒親HSP相談室

投稿者情報

ニコ@毒親HSP相談室

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません