- 投稿日:2025/09/09
- 更新日:2025/09/09

みなさんこんにちは!
マッスルジョーです💪🔥
今日はトレーニングをしている人なら誰もが経験する「筋肉痛」について、わかりやすく解説していきます!
「なんで筋肉痛って起こるの?」
「歳を取ると2日目に来るのはなぜ?」
「筋肉痛の時に筋トレして大丈夫?」
こんな疑問を持っている方は多いはず。今回は科学的な視点と実体験を交えながら、しっかり答えていきますよ!!
筋肉痛の正体は「遅発性筋肉痛(DOMS)」
まず結論から。
筋肉痛の正体は「筋繊維がトレーニングによって微細な損傷を受け、それを修復する過程で炎症が起きること」によって感じる痛みです!
これを DOMS(Delayed Onset Muscle Soreness:遅発性筋肉痛) と呼びます。
昔は「乳酸が溜まるから痛い」と言われていましたが、現在では 乳酸説は否定 されています!
乳酸は運動中に一時的に増えるだけで、数時間以内に代謝されるため、翌日の筋肉痛の原因にはなりません!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください