- 投稿日:2025/09/10

マネーフォワード for 住信SBIネット銀行
〜設定でさらに便利に!私の使い方〜
「マネーフォワード for 住信」(以下「for住信」)は、無料版でも10口座まで連携できるのが魅力。
⚠️住信SBIネット銀行ユーザー以外でも使えます!
1年以上前のデータを見返す必要がない方にとっては十分な機能が揃っていて、広告も少なく快適に使えますが、「マネーフォワードME」とは画面構成が少し異なります。
そこで今回は、私が実際に活用している設定の工夫5つ をご紹介します✨
1. セキュリティ設定を見直す
安全と使いやすさのバランスを!
・メール通知設定 … ログインや取引の通知を受け取れます
・二段階認証設定 … 不正アクセス防止に有効
・パスコードロック … 端末紛失時の情報漏洩を防止
・生体認証(Face ID / 指紋認証) … スマホの生体機能でログインやロック解除ができ、セキュリティを強化
💬 私の設定
スマホ自体にロックをかけているため、アプリ側のパスコードはオフ。
手間を減らして快適さを優先しています。
※セキュリティ重視の方はONがおすすめ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください