- 投稿日:2025/09/13
- 更新日:2025/09/21

はじめに
ついにiPhone 17の予約開始!!!
解像度を増したカメラ、新しいデザイン、心躍る思いなのではないでしょうか😊
私も経験がありますが新機能を試していると、時間があっという間に過ぎてしまいますね。
でも――そのスマホ、あなたの脳をハックしているかもしれません。
通知、SNS、動画…
気づけば何時間もスクロールし続けて、やめられない。
スマホは便利ですが、脳にとっては強烈な報酬装置。
毎回の通知やいいねがドーパミンを分泌させ、
あなたの脳を“依存モード”にしていきます。
この記事では、スマホが脳と睡眠に与える影響、
そしてドーパミン中毒から抜け出す方法を解説します。
スマホが脳をハックする仕組み
元Googleのデザイン倫理学者 トリスタン・ハリス(Tristan Harris) は、
「スマホは現代のスロットマシンだ」と警告しています(Netflix『The Social Dilemma』より)。
通知、いいね、メッセージ、動画再生…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください