- 投稿日:2025/09/15
- 更新日:2025/09/15
.png)
この記事は約10分で読めます
要約
9/11~12に家族4人(夫、私、7歳娘、4歳息子)で初万博に行ってきました。事前にリベで情報収集してから行きました!
各パビリオンの入場時間など、時系列にまとめてみたので参考にどうぞ!
大人気で、人気パビリオンの攻略法もあると言われている大阪・関西万博。
先日(9/11~12)行ってきました、家族4人のリアル体験レポート(遠方・2days)です。これから行かれる方の参考になれば幸いです。
(注)個人的な感想も含みます。
持っていってよかったもの
・ベビーカー&荷物掛けのフック(飲み物や折りたたみ日傘など、すぐにサッと出し入れできる。重い荷物も◎)
・ハンディファン(暑さ対策だけでなく、子どもの遊び道具にも◎)
・凍らせたペットボトルやパウチジュースと水筒
・おやつ、軽食(コンビニも長蛇の列だったので、パビリオンの待ち時間などに子どもに◎)
・スタンプラリー用A6サイズノート(公式は1100円のため100均で購入。1日中飽きずにスタンプを追い求めていた)
・帽子と日焼け止めカバー(予約時などはスマホで片手がふさがり、さらに子どもと手を繋ぐ時もあり、カバーしておくと日傘を持たなくてよかった)
・タオル(手ぬぐいを持参。汗だくで常に首に巻いていた。結果的に首の後ろの日焼けカバーになった)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください