• 投稿日:2025/10/19
〜夢実現へ〜オンライン学習、通信制高校という選択

〜夢実現へ〜オンライン学習、通信制高校という選択

会員ID:oIVDXM91

会員ID:oIVDXM91

この記事は約3分で読めます
要約
「劇団四季に入りたい」という娘が取った選択は、通信制高校への転学。 学費はどれくらい?、学習はちゃんとできるの?どんなメリットがあるの? 知れば知るほど考え方がバージョンアップされました。やりたい事を優先させたい方への参考になれば嬉しいです。

子供の進学。

お子さんにとっても親にとっても一大イベントですよね。

うちの長女は高校1年の三学期に劇団四季を目指すと言い出しました。

18歳から研究生のオーディションを受けることができますが、研究生になると学校への通学や仕事はできません。

そこで通信制の高校に通うという選択肢になりました。

N高等学校を選択した理由

私たちが選んだ通信制高校はN高等学校です。

N高等学校では、自分のペースで学べる「ネットコース(通信制)」をはじめ、通学スタイルも選べる多彩なコースが用意されています。

費用はコースや世帯年収によって変わりますが、基本となるネットコースなら年間おおよそ

25万〜37万が目安です。

ダンスレッスンや歌のレッスンに通う費用もかかるので学費という

金額面のハードルが低いのも選択した理由の一つでした。

💰ネットコース(通信制)の費用の目安。

入学金 :10,000円

授業料(25単位分) :180,000円〜300,000円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oIVDXM91

投稿者情報

会員ID:oIVDXM91

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:1Qfugb2v
    会員ID:1Qfugb2v
    2025/11/03

    今後、自分の周りに同じような人が現れたらアドバイスの参考にさせて頂きます。

    会員ID:oIVDXM91

    投稿者

    2025/11/04

    さとみさん! 読んでくださってありがとうございます。 少しずつですが教わったことを活かせられるようにアウトプットしていきます。

    会員ID:oIVDXM91

    投稿者

  • 会員ID:duzidoKS
    会員ID:duzidoKS
    2025/10/20

    まさしく今月末見学に行こうと思っています。 ありがとうございます

    会員ID:oIVDXM91

    投稿者

    2025/10/20

    レビューありがとうございます😊 じゅんさん✨ ノウハウ図書館の閲覧ありがとうございます。 「パソコンやりたいリスト」に入っていたので、自分の発信できることを書いてみました。 見学に行かれるのですね🍀 多彩なコースやクリエイティブな部活動があるので、お子さまもワクワクされるのではないでしょうか。 私も見学に行って説明を聞いたのですが、昔と今の通信制を選択する理由が変化している事に驚いた覚えがあります。 じゅんさんのお役に立てた事を嬉しく思います🥰

    会員ID:oIVDXM91

    投稿者

  • 会員ID:gZUrpo1P
    会員ID:gZUrpo1P
    2025/10/19

    来年長女が中3になるので、色々進路について考えていたところです。夏に進学フェアに行った時に資料をもらい少し気になっていたので大変参考になりました😊

    会員ID:oIVDXM91

    投稿者

    2025/10/20

    レビューありがとうございます😊 通信制高校の進学を検討する事は、お子さんと高校生期間をどのように過ごしたいかを話し合う機会にもなりますよね🍀 麻衣さまのお嬢様の、高校選択肢への足掛かりとなれた事が嬉しいです。

    会員ID:oIVDXM91

    投稿者