- 投稿日:2025/10/01
- 更新日:2025/10/01

この記事は約3分で読めます
要約
私の経験をお話します。実は人間ドックは万能ではなかった。
脳梗塞
皆さん投資に1番意識がいくと思いますが、やっぱり健康が1番です。それは突然やってきました。
たかが熱中症、されど熱中症
お恥ずかしい事ですが、生活習慣による高血圧、高脂血症が約約10年ありクスリを飲んでいました。いつの頃からか外出すると2、3年に1回熱中症になっていました。それがいつの頃から年に1回熱中症になってゆきました。その時は加齢かなーと思いました。暖房する冬も注意が必要です。
視界不良
朝から具合が悪いと目にカーテンがかかったように見えます。朝ご飯を食べる頃には治るので、また加齢かなーと思っていました。
毎年人間ドックを受ける
太りすぎによる指摘はあるものの、投薬中で12月ごとの経過観察でした。因みに医療関係者によると人間ドックは項目にないモノは調べないので万能ではない、との事でした。
残業中に。。
残業中に何千枚もの紙をめくる作業をしていました。と、曲げていた左親指が元に戻らなくなりました。その時間たった5秒。しかし、私は正座で動かないのは分かるけと、使っていた指が動かないなんてあるのかな?と物凄い違和感がありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください