• 投稿日:2025/10/17
【毒親HSP一問一答vol.10】毒親と距離を取って、心が静かになった4つの変化

【毒親HSP一問一答vol.10】毒親と距離を取って、心が静かになった4つの変化

  • 3
  • -
ニコ@毒親HSP相談室

ニコ@毒親HSP相談室

この記事は約6分で読めます
要約
この記事ではこんなお悩みにお答えします😊 ✅毒親との関係変化で、自分も変わる? ✅毒親と離れたら、心が静かになる? ✅距離を取ったら普通の親子になれる? ✅元彼に「母親そっくり」って言われた💦

こんにちは!ニコ👒です😊

私は毎日リベッターとXに、「毒親HSP一問一答」を投稿しています。

毒親やHSPの悩みに対し、自分の経験や知識をもとに回答しています。

今回はQ61・62・63・64の4つ。

ほんの少しでも、心が軽くなるきっかけになれば嬉しいです🤗

Q61:毒親との関係変化で、自分も変わる?

【Q61】毒親との関係を見直して、“自分が変わった”と実感できたことってなに?

A. 昔は、嫌なことを嫌って言うの怖かった💦
でも今は、嫌われても「仕方ないか」って思えるように。
誰か1人でも“味方”がいれば、人は自由になれる🌿
あなたにも、そういう出会いがきっとあるよ😊

自分の意見を恐れず言えるようになった

💦親との関係を見直してきた今、「前の自分と比べて、ここが変わった」と感じるところってある?

👒自分の意見を言えるようになった。
もし人から嫌われても、それは仕方ないって割り切れるようになった。
それと理不尽や蔑ろにされたときに、とっさに嫌だって言えるようになった。
黙って我慢しなくなったよ。

💦それはどんなきっかけで変化したの?

👒夫と出会ってからかな。
他人に嫌われても、私には夫(味方)がいる。
だから我慢するのやめようって思った。

何があっても味方でいてくれる人

💦今の自分が、あの頃の自分に声をかけるなら、どんな言葉を届けたい?

👒1人でいいから、何があっても味方でいてくれる人を作って。
それが自分らしく生きられる近道だと思う。
味方を作りたくても、どうやってっていうのは難しいかもしれないけど。
今振り返れば、自分と相手に誠実に生きたのがよかったのかな。

Q62:毒親と離れたら、心が静かになる?

【Q62】毒親と距離を取って「静かだな」と感じた瞬間は?

A. スマホに半年、親からの連絡がない。
それに気づいたとき、「あ、静かだな」って思った。
嬉しいわけじゃない。
でも面倒ごとが何も起きない日々って、実はすごく幸せなんだ🌿

連絡がないことで、心が静かになる

💦毒親と距離を取ってから、「ああ、静かだな」と感じた瞬間ってある?
それはどんなときだった?

👒だんだんとスマホへの連絡がなくなって、気づいたら半年くらい連絡がないって気づいたとき。

💦そのとき、どんな気持ちだった?

👒半年連絡がないことを確認しただけだったかな。
連絡がないことって、何かが起きるわけじゃないから。
気づいたら半年経っていたっていう事実を確認しただけって感じで。
嬉しいとかそういうのはなかったかも。

面倒ごとが起こらない幸せ

💦今の自分が、あの頃の“ようやく静けさに包まれた自分”に声をかけるなら、どんな言葉を届けたい?

👒何も起きない(連絡がない)っていう幸せを、しっかり味わってほしい。
達成感とか歓喜とかはないけど。
平穏な日常って、面倒ごとが何も起きないっていう状態だからさ。

Q63:距離を取ったら普通の親子になれる?

【Q63】距離を取ったら親が優しくなった。
普通の親子になれるってこと?

A. 家を出たあと母の態度が穏やかになって、私も期待したことある。
でも実家の行事で無茶振りされて…💦
穏やかだったのは、“特別なことがなかったから”。
幻想だったと気づけた今、やっと前に進めるよ🌿

毒親と距離を取ってみて

💦親と距離を取ったあと、「この人もしかして変わった?」と思ったのはどんな言動だった?

👒家を出て1年くらいは、私も何度か実家に帰ってた。
母の言動も”普通の実家の母親”みたいだったんだ。
普通にお互いの近況を話したり、(初めて親元を離れた)私の心配をしてくれたり。

💦「普通の親子に戻れるかも」と思ったそのとき、どんな気持ちだった?

👒期待が1番大きかったかも。
・家を出れば(距離を取れば)、
・普通の親子みたいになれるのか
・今までが近すぎただけだったのか
・やっと普通の親子みたいになれるのか
って思ったよ。

毒親はずっと変わらない

💦でも結局「やっぱり変わってなかった」と感じたのはどんな瞬間?
そのとき、どんな感情が湧いてきた?

👒妹の結婚披露パーティーが開かれることになって。
母が私に無茶振りしてきたの。
できないって断っても、しつこく電話してきてさ。
そのときに母は全然変わってないんだなって思った。
自分の思い通りに進めるため、人の都合なんてお構いなし。
最初の1年は、何もイベントがなかったからおとなしかっただけ。
ガッカリしたよ。
やっぱり母は一生変わらないんだって認識を改めたよ。

Q64:元彼に「母親そっくり」って言われた

【Q64】元彼に「お前、母親にそっくり」って言われて。
すごく苦しかった😢

A. 私も言われたことがある。
母を嫌っているの知ってたのに、似てるって言われて…。
心が真っ暗になった。
でもそれで気づけた。
「もう誰にも支配されたくない」って。
自分の人生を取り戻すきっかけになったよ🌿

無意識の”毒親ムーブ”

💦その時、元彼にどんな場面で「母親にそっくり」って言われたの?

👒連絡がつかないときに、しつこく電話したときだと思う。
私が家に連絡しないとき、母から3回連続で着信あったんだ。
だから私も、何度も電話していいんだって思っちゃった。

💦言われた瞬間、どんな感情が湧いた?

👒ショックで怒りと悲しみが半々くらいだったかな。
あんなに嫌ってた母と同じって言われて。
それと同時に、なんでこの人はこんなひどいことを言えるんだろうって。
私が母を嫌っているのはよく知ってたからね。

自分を傷つける人とは離れる

💦今ふり返ると、あの出来事が「自分の中にある毒」を見つめるきっかけになったと思う?
もしそうなら、そのあと自分の中でどんな変化があった?

👒元彼にそれを言われたとき、時系列を考えると浮気されてたんだよね。
だからわざと言って別れたかったんじゃないかな。
でもそのおかげで私も”自分を傷つける男”と別れられた。
それに母とは、徹底的に離れないとダメなんだって思い知った。
それから一層、”結婚して実家を出る”作戦に力が入ったよ。

さいごに

ここまでお読みになっていただき、ありがとうございました!

今後もいつでも振り返れるよう、「毒親HSP一問一答」のまとめを投稿します。

毒親HSPでお悩みのあなたの、参考になれば嬉しいです🤗

ad-skill-market01.jpg毒親やHSPのことを「誰にも話せない…」と抱えていませんか?

安心して話せる場所をご用意しています🌿

共感+行動のヒントで、少しずつ前に進めますよ✨

スキルマーケットにて、毒親相談室やってます😊

https://skill.libecity.com/services/25303

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ニコ@毒親HSP相談室

投稿者情報

ニコ@毒親HSP相談室

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません