• 投稿日:2025/10/12
  • 更新日:2025/10/13
【冬季うつ病の治療方法⛄️】薬よりも日光浴が有効?上手な付き合い方🍀【季節性感情障害🌀】

【冬季うつ病の治療方法⛄️】薬よりも日光浴が有効?上手な付き合い方🍀【季節性感情障害🌀】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約14分で読めます
要約
【冬季うつ病の治療方法・上手な付き合い方】 ①薬物治療は慎重に! ②薬よりも日光浴が効く説 ③太平洋側への移住 ④早く寝る(午後のカフェインは禁止) ⑤早く起きる ⑥冬は少しでも運動する ⑦夏のうちにしっかり減量する(予防) おまけ:その他の細かいコツ 詳しく解説します📝

はじめに:冬季うつ病(季節性感情障害)の症状

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


前回の記事で「冬季うつ病(季節性感情障害)の症状」について詳しく解説しました。
※一部抜粋して記載します

ーーーーー

冬季うつ病(季節性感情障害)の症状
 ①元気がなくなり活動量が落ちる
 →夏の終わり頃に電池が切れ始め、10月に入りガクッと落ちるイメージ
 ②集中力が落ちる
 →試験が集中する「勉強の追い込み期」に集中力が落ちるのはしんどい
 ③朝に弱くなり睡眠時間が増える
 →冬は夏に比べて2時間以上長く寝てるにも関わらず、日中も眠い
 ④めちゃくちゃ太る
 →摂取カロリーが増えるよりも、消費カロリーが激減する
 ⑤太ることで自己嫌悪に陥る悪循環
 →怠惰な自分に対する怒りも湧く
 ⑥太ることで倦怠感が強まる悪循環
 →顕著に疲れやすくなり息が切れやすくなる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:evUZcbVt
    会員ID:evUZcbVt
    2025/10/13

    早速対策についても投稿ありがとうございます🥹🙏✨ 読んでる今もまだ部屋のシャッター開けてなかったので、すぐ開けました😂💦 冬はより運動不足が確かに顕著なので、朝に散歩すること、チョコザップの検討もしてみます☺️ たくさんの具体的な対策を示してくださり、とても有り難いです。ありがとうございます🥹

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/10/12

    季節性感情障害に関する体験談をまとめて頂きありがとうございました。実は当方同じ疾患で苦しんでいる最中であり休職中です。日中の活力がずっと削がれたような感じになり、仕事もうまく回せなくなりました。回復まで時間はかかると思いますが、自分のペースで無理なく過ごそうと思います。

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/10/13

    ほんおーさん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙏 そうだったんですね。 少しでも参考にしていただけると嬉しいです🙏 レビューが一番の励みになります! 新しい記事を書きましたので、またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:AlKpJuWn
    会員ID:AlKpJuWn
    2025/10/12

    娘が躁鬱症で治療中です。秋になり気分が落ち込む日が多くなってきたようです。日光を浴びる必要性などいろいろ参考になりました。

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/10/13

    こげぱぱんさん!レビューありがとうございます! そうだったんですね。 少しでも参考にしていただけますと幸いです🙏 レビューが一番の励みになります! 新しい記事を書きましたので、またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:xqldQjeo
    会員ID:xqldQjeo
    2025/10/12

    私は冬季うつ病ではありませんが、超低血圧なので、共感できる部分があります。 日光と散歩の大切さを改めて感じました。冬は散歩に出るのが億劫になりますが、今冬は続けていきたいです!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/10/13

    みわさん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙌 散歩は大事なので、 しっかり続けていきましょう! レビューが一番の励みになります! 新しい記事を書きましたので、またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者