- 投稿日:2025/10/26
- 更新日:2025/10/28
▪️はじめに
毎日子育てにお仕事に、本当にお疲れ様です☺️
ところで、家に届いている郵便物は確認されていますか?
「ひとり親家庭等医療証」の更新手続きは終わっていますか?
(自治体によって更新月や負担額は異なりますので、お住まいの自治体に確認してくださいね。)
うっかり更新手続きを忘れると、病院での自己負担の軽減が受けられなくなってしまうこともあります😢
児童扶養手当を受給できていても、医療証は申請しないともらえませんので気をつけてくださいね。
私が日頃、「もっと早く申請されていたら・・」と残念に思うことが度々ありましたので、皆様のお役にたてればと思いこの記事を投稿しました。
▪️ひとり親家庭等医療費助成制度とは
ひとり親家庭の親と子ども(簡単に言うと高校卒業後の3月31日まで)の医療費の自己負担を軽減するための公的支援制度。病院や薬局での健康保険の自己負担が一定額に軽減されます。ただし 所得制限があり、自動更新ではないため、毎年更新手続きが必要です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください