• 投稿日:2025/10/14
  • 更新日:2025/10/28
今からでも遅くない!秋のダニ対策🍁

今からでも遅くない!秋のダニ対策🍁

会員ID:6sJsKgKB

会員ID:6sJsKgKB

この記事は約5分で読めます
要約
やっと猛暑が過ぎてホッ☺️としたのもつかの間、 あれ…なんだか身体がかゆい…かゆくて夜もおちおち眠れないー💦 病院に行ったらダニ刺されでした。 涼しい秋になるとなぜダニが増えるのでしょう? その理由と対策を考えてみました。

秋になって突然ダニに刺されました

猛暑の夏は気にならなかったのに、
秋になって涼しくなった途端、なぜかダニに刺される…。
そんな経験はありませんか?

🌿 突然現れた赤い発疹

ある朝、腕に赤い虫刺されのような発疹が2か所
「蚊に刺されたのかな?」と思い、ムヒを塗って様子を見ていました。

ところが数日後、かゆみがどんどん悪化
夜も眠れないほどになり、患部が赤く腫れて硬いしこりまでできてしまいました。

🩺 皮膚科を受診した結果…

慌てて皮膚科へ行ったところ、
先生の一言は「ダニに刺されましたね〜」。

しかも「秋は特に多いんですよ」とのこと。

寝ている間に無意識にかいてしまい、
炎症が広がってしまったようです。

処方されたのは、ステロイドの中でも上から2番目に強い薬
まさかここまで悪化するとは思わず、ちょっとショックでした(とほほ…)。

秋になるとダニに刺されるのはなぜ?

「夏より涼しい秋なのに、なぜかダニに刺される…」
そう感じたことはありませんか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6sJsKgKB

投稿者情報

会員ID:6sJsKgKB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Dr8MSymk
    会員ID:Dr8MSymk
    2025/10/22

    まさに今この状態で、かゆいかゆい💦 先週4日ほど家を留守にして帰宅した日に刺されました。その間換気も出来てないので、湿度が高かったんでしょうね。それと動き出すタイミングが😱 この記事でよく理解できました! 今からスプレーと布団クリーナーをして 明日ダニシート買ってきます! ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    会員ID:6sJsKgKB

    投稿者

    2025/10/22

    お役に立てて良かったです❣️ 痒みがひどかったら掻きこわす前に皮膚科に行ってくださいね💦ステロイドを塗って2、3日で軽くなり、1週間で皮膚症状は治りました。 ダニ対策はシンプルなやり方ですが効果はありました。 健闘を祈ります🥰

    会員ID:6sJsKgKB

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/10/14

    最近よく刺されるな~と思っていたので、参考になりました! 夏や冬は布団をよく乾燥機にかけるのですが、秋は過ごしやすくなってきたこともあり何もせず…油断してました💦タイムリーな気づきをありがとうございます!

    会員ID:6sJsKgKB

    投稿者

    2025/10/14

    私も涼しくなってちょっと油断していたら刺されてしまいました💦ご参考になって嬉しいです😊

    会員ID:6sJsKgKB

    投稿者