- 投稿日:2025/10/15
この記事は約3分で読めます
要約
鼻から注入するインフルエンザワクチン、「フルミスト」を子供が打ちました!
まだまだ経験のない方も多いと思うので記事を書いていきます😊
2025年10月15日に、インフルエンザの予防接種を家族で打ちに行きました。
事前に調べていたのですが、今までは子供の予防接種は2回必要で、ちょっと面倒だったのですが、この鼻から注入する「フルミスト」なら1回で済むということで今回はチャレンジすることに。(鼻から牛乳と音が一緒なんだよな〜)
子供本人も、注射じゃないのであれば拒否する理由も無く、あっさり了承😅
ということで、フルミストの解説と、打った後の感想、メリット・デメリット等をお伝えしていきます!!
フルミストとは?
素人に分かるように(いや、私も素人ですがw)説明すると、鼻から液体を注入するインフルエンザワクチンです。それ以上でも以下でもありません笑
日本初となる、鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。鼻へ噴霧するため、針を刺す必要がありません。
第一三共
第一三共の案内によるとこんな表現になっていました。
そして、注意点が対象年齢。
2~18歳の方が対象です。
第一三共
続きは、リベシティにログインしてからお読みください