• 投稿日:2025/11/06
  • 更新日:2025/11/06
四国八十八ヶ所 車遍路の旅 ― 心を整える時間 ―

四国八十八ヶ所 車遍路の旅 ― 心を整える時間 ―

会員ID:hUFpyt9z

会員ID:hUFpyt9z

この記事は約9分で読めます
要約
2025年10月に夫の供養のために四国八十八ヶ所と高野山のお遍路の旅に行きました この投稿は車遍路の旅の準備から実際の費用や行程・心境など、これから車遍路をする方がイメージしやすい様に私の体験をまとめました 自分の心と向き合いながら巡った16日間の旅の記録です

1章 はじめに ― 旅のきっかけ ―

以前から神社仏閣を参拝することが好きで、四国4県の八十八ヶ所霊場を歩いて巡る「お遍路」にもいつか行ってみたいと思っていましたが、この数年その想いが強くなっていました。

旅の目的は、今年三回忌を迎えた夫の追善供養です。
夫が亡くなってから彼の冥福と穏やかな成仏を願うたびにお遍路のことが頭に浮かんでくるので、まずは車遍路で巡って前に進むきっかけにしようと旅に出ることを決めました。

IMG_4149.jpeg

2章 準備編 ― 出発までの準備と心づもり ―

お遍路を車で巡ると決めてから、特に安全面と行程、宿泊の工夫を中心に進めていきました。

1.ルートの確認と時間の計画

まずは札所の位置を地図にマッピングし、難所と呼ばれる場所や注意が必要な道を調べました。特にすれ違いが難しい区間や駐車場の情報は、車遍路だからこそ出発前に確認しておくことが大切だと感じました。

ルートの検討にはGoogleマップを活用し、移動時間・参拝時間・予備時間をスプレッドシートで組み合わせて旅程を作成。
特に高知県は札所間の距離が長いため、この旅程づくりに最も時間を費やしました(余裕を持たせすぎたため実際は前倒しで進む結果となりました)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hUFpyt9z

投稿者情報

会員ID:hUFpyt9z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/06

    女性一人での車遍路における宿泊や安全面への配慮、費用内訳の具体的提示、そして旅程を丁寧に計画し柔軟に修正する重要性といった実践的なノウハウの共有、 ありがとうございました!

    会員ID:hUFpyt9z

    投稿者

    2025/11/06

    性格というか性分というか子供たちにはウザがられますが、しっかり決まって把握できていないと不安で仕方ないのです💦 ざっくりと大まかに決めてとりあえず出発し、気の向くままに旅ができる方が羨ましいです お読みいただきレビューも書いてくださりありがとうございました🙏

    会員ID:hUFpyt9z

    投稿者

  • 会員ID:po52Wr9p
    会員ID:po52Wr9p
    2025/11/06

    Bellさんらしい、とても丁寧な記事。特にかかった費用の詳細がわかりやすいです。 リベではニッチなテーマとはいえ、お遍路旅を考えられている方には刺さる記事だと思います♪

    会員ID:hUFpyt9z

    投稿者

    2025/11/06

    できるだけ読みやすく詳細にを意識したので、そう言っていただけてとても嬉しいです😊 出発前にリベ内でもお遍路の情報も探したのですがほぼ見当たらなかったんです💦 なので書いてみようと思いました お読みいただきありがとうございました🙏

    会員ID:hUFpyt9z

    投稿者

  • 会員ID:vEwx3Fed
    会員ID:vEwx3Fed
    2025/11/06

    私も学生時代に36日間かけて、歩いたの思い出しました!!心洗われるイイ旅みたいで良かったです⭐️今度お話し聞かせてくださいっ!

    会員ID:hUFpyt9z

    投稿者

    2025/11/06

    なんと!歩き遍路の経験者さんなのですね😳 しかも通常の歩き遍路は50日前後だから、すごく早い!! 行ってみてやはり歩いてみたい思いが強くなったので、こちらこそ今度お話聞かせていただきたいです✨ 読んでいただきありがとうございました🙏

    会員ID:hUFpyt9z

    投稿者