- 投稿日:2025/10/26
- 更新日:2025/10/31
「長年頑張って貯めてきた資産がある日突然なくなった」証券口座への不正アクセスにより資産が奪われる報告はいまだに続いています。
せっかく積み上げた資産を守るために簡単にできることがあります。まずは学長が紹介する「黄金持ち山の登山アイテム」のGmail&1passwordの導入により、フィッシングメールをなくし、メールアドレスに届いたURLからはログインせず、1passwordからのログインに限定することで解決します。
また、楽天証券では2段階認証を導入することでより強固に不正アクセスから資産を守ことができました。詳しい方法はこちらの記事にまとめました。
記事紹介:資産を守れ‼︎楽天証券の2段階認証、SBI証券のデバイス認証の設定方法を紹介
しかし不正アクセスの手口は進歩し、最近はリアルタイムフィッシング詐欺と呼ばれる方法で2段階認証も突破される事例が報告されています。
この記事では楽天証券が導入した”パスキー認証”の設定方法を紹介します。この記事は5分以内で読めます。その後、「数秒もあれば設定は完了」するので必ずこの記事を読み終わったらすぐにやりましょう。たった数分であなたの資産が守れます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください