- 投稿日:2025/11/02
- 更新日:2025/11/02
はじめに
昨日は、簿記の問題を文字で見ても頭の中に状況が浮かんでこない🥲という問題を解決するために、簿記の仕訳、イラストにして考えてみたという記事を書きました😊
ご興味を持たれましたら、ご覧いただけると幸いです🙏
この記事では、仕訳を間違えた時の訂正仕訳をとりあげます😊
仕訳を間違えるパターンは、主に次の3つです。
1,金額を間違える
2,勘定科目を間違える
3,貸借を逆にしてしまう
今回は勘定科目を間違えたパターンについて考えてみます😊
間違った仕訳に気づく
今日取り組んだのは、第9章 その他の取引の例題です😊

CPAラーニング動画より引用
この問題をみて、間違った仕訳がどのようなものだったか、推測できるでしょうか?
売掛金を回収したはずなのに、売上にしてしまったということに、すぐ気づかれた方は素晴らしいです✨
①間違った仕訳
現金 50000 売上 50000
続きは、リベシティにログインしてからお読みください