• 投稿日:2025/11/02
  • 更新日:2025/11/02
簿記〜訂正仕訳 できるかな?

簿記〜訂正仕訳 できるかな?

会員ID:kfSeS9uq

会員ID:kfSeS9uq

この記事は約2分で読めます
要約
日々、仕訳をしていると間違えることもあります。間違えに気づいた時、きちんと訂正する方法をしっかりと押さえておきましょう😊

はじめに

昨日は、簿記の問題を文字で見ても頭の中に状況が浮かんでこない🥲という問題を解決するために、簿記の仕訳、イラストにして考えてみたという記事を書きました😊

ご興味を持たれましたら、ご覧いただけると幸いです🙏

この記事では、仕訳を間違えた時の訂正仕訳をとりあげます😊

仕訳を間違えるパターンは、主に次の3つです。

1,金額を間違える

2,勘定科目を間違える

3,貸借を逆にしてしまう

今回は勘定科目を間違えたパターンについて考えてみます😊


間違った仕訳に気づく

ガーン😨 仕訳間違ってる.png今日取り組んだのは、第9章 その他の取引の例題です😊

IMG_1847.jpeg

CPAラーニング動画より引用

https://www.cpa-learning.com/lessons/90008


この問題をみて、間違った仕訳がどのようなものだったか、推測できるでしょうか?

売掛金を回収したはずなのに、売上にしてしまったということに、すぐ気づかれた方は素晴らしいです✨

①間違った仕訳

 現金 50000  売上 50000

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kfSeS9uq

投稿者情報

会員ID:kfSeS9uq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:oOjJbbAy
    会員ID:oOjJbbAy
    2025/11/02

    簿記で学んだことをつぶやきだけでなく、ノウハウ記事としてアウトプットされる姿勢が素晴らしいです👏 訂正仕訳は理屈は分かるのですが、いざやろうとすると思考を整理しないと分からなくなりますよね😂笑 オリキャラのうさぎちゃんもさっそく活躍していて良いですね😊 周りから固定イメージを持たれるというのは、すごく大事なことですし、そこから生まれる交流もありますのでぜひ継続してみてくださいね😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2025/11/02

    エメルさん ほめてくださってありがとうございます🙏 エメルさんのおかげで爆誕したうさぎちゃんのオリキャラ、登場したきっかけがうさぎライオンちゃんなので、宿題キャンペーン終わったらキャラを変えるかもしれません😄 こういう記事を書いてみたいという、具体的なアイディアが湧いてこないと何も作れないので、毎日継続は難しいと思っているところです😅 できる限り頑張ります💪

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:KKn07tSE
    会員ID:KKn07tSE
    2025/11/02

    1番にうさ耳の女の子のイラストが可愛くて目を惹きました🐰💕 カワイイ女子が簿記を悩みながらお勉強している姿にキュン💖 リベネームはねこさんなのに、イラストはうさぎさんなんですね😆w オリジナルキャラクターを上手く使ったノウハウ記事ありがとうございました🙏🦊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2025/11/02

    オキネさん、レビューありがとうございます💕 宿題チャレンジは、うさぎライオンちゃんのキャンペーンなので、うさぎさんのオリキャラにしてみました😊(期間限定の登場になるかも) オリキャラを登場させると、注目してもらいやすくなるというアドバイスを元に、新しいチャレンジをしてみました😄

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者