• 投稿日:2025/11/02
  • 更新日:2025/11/05
朝活700日達成!続ける力の育て方

朝活700日達成!続ける力の育て方

とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

この記事は約4分で読めます
要約
朝活700日を続けてわかった「続ける力」の育て方。 3時起きの挑戦やつぶやき習慣で習慣化を実現。忙しくてもできる朝活のコツを紹介!

① 朝活に挑戦したいけど時間がない人へ

「朝活をしたいけど、起きられない」「時間が足りない…」
そう感じていませんか?


私は毎朝、朝活を継続し700日達成しました‼️


特別な才能があったわけではなく、むしろ三日坊主タイプです💦


この記事では、そんな私でも「続けられた理由」と「続ける力の育て方」をリアルな体験を交えて紹介します。


▶朝活を始めたばかりの頃の記録や、“たった一つのマイルール”は、以前の記事
👉『朝活はムリ…から1年続いた!たった一つのマイルール』
で紹介しているので、そちらも参考にしてみてください。


② 朝活・時間作りの壁とは?

朝活を始めたい人がつまずく壁は、実は共通しています。

・夜遅くまで家事や仕事で時間が取れない

・朝起きられない、つい二度寝してしまう

・モチベーションが続かない


この壁を「自分だけの問題」と思う必要はありません。
まずは、なぜできないのかを理解することが、
“続ける力”を育てる第一歩になります。


③ 朝活700日継続でわかった「続ける力」の秘密

🔸言葉にすることで“スイッチ”を入れる

私はもともと、自分の思いを文章にするのが苦手でした。
そんな時に出会ったのが、リベシティのつぶやき機能📝

「140文字以内なら気楽に書ける」と思い、朝活の始まりを毎朝つぶやくことを、「今日が始まる」スタートスイッチにしました。

これが思いのほか効果抜群!

「今日もつぶやきたい」が原動力になり、気づけば毎日のルーティンに。

これが最初の【仕組み化】になりました🌸

🔸3時起きへの挑戦・新しい自分時間

1年間4時起きを続けて慣れた頃、
「もっと早く起きてる人がいる!?」と衝撃を受けて挑戦したのが3時起きの始まりでした。

結果、自由に使える時間がさらに増加!

ただしデメリットもあり、余裕がある分ダラダラする時間が発生することも😅

それでも「自分で時間を選べる感覚」は大きな自信になりました。

🔸小さな成功を積む

ここまで早起きしなくても大丈夫。
15分だけ早く起きるだけでも“成功体験”になります。
「自分にもできた!」という感覚が自信を育て、次の行動につながります。

🔸記録でモチベーションを維持

日々の朝活をカレンダーやアプリで記録。
積み重ねが“見える化”されると、自然と「続けたくなる力」が働きます。


④ 時間の作り方・朝活応用編

忙しい毎日でも時間は「作る」ことができます。
ポイントは前夜の工夫と優先順位づけです。

⏰ 前夜の工夫

・朝着る服を決めておく

・次にする勉強の準備をしておく

・寝る時間に合わせて効率よく動く

📱 無駄時間の見直し

スマホやSNSチェックの時間を少し削るだけで、貴重な朝活時間が生まれます。

※私は普段からテレビはほとんど見ません。

🗒 優先順位を明確に

「今やるべきこと」と「後でいいこと」を分けるだけで、朝の時間は驚くほど生まれます。

🌤 朝活時間の具体例

・ストレッチ:5分 + 白湯を飲む

・朝ラン:15分

・勉強:1時間

・副業:30分

・家事(お弁当作りなど):1時間

「たった15分だけ」でも、【積み重ね】が習慣をつくります。

ちなみに朝ヨガからの朝活はオンラインスペースのoViceを毎日活用しています。


⑤ 続ける力は、他の習慣にも応用できる

朝活で身についた「続ける力」は、他の分野にも生かせます。

💪 続ける力を育てる3つのコツ

1️⃣ 小さく始めて続ける  → 完璧を目指さず「できた!」を積み上げる。

2️⃣ 見える化してモチベ維持  → つぶやき・カレンダー・記録などで「継続を見える化」する。

3️⃣ 人に宣言して自分を動かす  → 誰かに見てもらう仕組みが、おサボり防止に。

続ける力は、才能ではなく“仕組み化”で育ちます☺️


「やらなきゃ」ではなく、「今日もできた!」にフォーカスすることで、
自然と続けられる自分になります。


⑥ まとめ

朝活は「特別な人の習慣」ではありません。
大切なのは早起きより、“続ける仕組み”をつくること。

まずは15分早く起きることから始めてみましょう。
積み上げた日々が、きっとあなたの自信になります。

その小さな一歩が、
きっとあなたの「続ける力」を育ててくれます。


👉 1年目のリアルな工夫は:『朝活はムリ…から1年続いた!たった一つのマイルール』で紹介しています。


💬 あなたは、明日の朝15分をどう使いたいですか?


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

「いいね」や「レビュー」していただけると、励みになります❤️


🌈最後に

このノウハウ図書記事は、リベシティ公式オンラインスクール(合宿)で講師のみあっちさんの実践編を参考に作成しています。

みあっちさんのおかげでノウハウ図書第二弾を投稿することができました。

わかりやすい、素敵な講義ありがとうございました🙏

ご興味があられる方はアーガイブをぜひチェックしてみてくださいね😊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

投稿者情報

とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/05

    「続ける力」は才能ではなく「仕組み化」で育つと解説してくださった、実用的な記事と思いました! 忙しい人でも無理なく取り組めるヒントが詰め込んでくださり、 ありがとうございました!(^^)

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者

    2025/11/06

    レビューありがとうございます🙏🏻💕 実用的と言っていただきありがとうございます😳嬉しすぎます😭💕 日々やることをルーティン化(仕組み化)して慣れることが出来れば、本当に歯磨きみたいに出来ると思ってます☺️ 少しでも時間を作り出すヒントになりましたら嬉しいです❤️

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者

  • 会員ID:Z7FgwzcB
    会員ID:Z7FgwzcB
    2025/11/04

    とらさーーん❣️ 素晴らしい記事をありがとうございます🙏 時間と仕組みを作って継続しているとらさんを追いかけたい👀✨️ でも、いつ寝てるの〜? 私も最初は、朝活なんて無理と思っていましたが、朝もくのみんながいるから続けられてます😍

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者

    2025/11/05

    レビューありがとうございます💓 「追いかけたい👀✨」なんて💕嬉しいです❤️ 私も沢山の先ゆく先輩を追いかける立場ですからね🤭 睡眠足りない時は調整したり割とちゃんと寝てます〜🤣 みんなと一緒にやるのってすごく大切ですよね😍

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2025/11/03

    朝活700日継続、凄すぎます!!!! いつもかっこいい背中を見せていただきありがとうございます! 追いつきたいけど、追いつけない!! ずーっと背中を追っています🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️ 早起きより、“続ける仕組み”をつくること。 「やらなきゃ」ではなく、「今日もできた!」にフォーカスすること。 続けられるヒントが沢山の記事をありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️ 最後の紹介もうれしすぎます! ありがとございました🥹🥹🥹

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者

    2025/11/03

    レビューありがとうございます🙏🏻💕 追っかけていただいてるんですね💓 大先生にそんな事言っていただいて嬉しいです😭💕 仕組みを作る事で歯磨きをするように習慣化できるようになりました😁 参考になったら嬉しいです😆 今後もよろしくお願いします☺️

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者

  • 会員ID:DLS7J7mG
    会員ID:DLS7J7mG
    2025/11/03

    朝活700日達成素晴らしいです😆✨ 簿記•FPを学習していた時期は、毎日朝活ができていましたが、今では•••😅 朝活で何をやるって目的を持っていれば、毎日早起きする理由付けになりそうですね👍✨ これから継続できるよう👹頑張りたいと思います🔥

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者

    2025/11/03

    レビューありがとうございます💓 ただただ、朝活〇〇日目をずっと入れてたら積み上がって700日になってました🤭 ここまできたら完全にルーティン化って感じです🤣 朝活はいつでも始められるので大丈夫ですよ👍 その時の目標に合わせてアレンジしていっていいと思います😆 一緒に朝活楽しんでいきましょう🔥

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者

  • 会員ID:ipodOts3
    会員ID:ipodOts3
    2025/11/03

    私もノウハウ図書館合宿に参加しました🙌 思わずクリックしたくなるサムネで、とても素晴らしいです🤭👍 朝活700日…まさに“継続は力なり”ですね💪😳 今の私は、朝の15分をFP3級の勉強タイムにしています✍️ 素敵な記事をありがとうございました🙏🌸

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者

    2025/11/03

    レビューありがとうございます🙏💖 合宿、ご一緒だったんですね😄 わわ💖サムネも褒めていただき嬉しいです🥺💕 今回、はじめてのサムネ作りでしたが、先輩のおかげで完成させることができました\(^o^)/ 投稿した日に700日到達したので、とても良いきっかけになりました☺️ 朝の15分をFPの勉強タイムにされているのですね! 集中できそうで素敵です👍✨ FP取得、応援しています💪

    とら@長崎♡鬼やるオン秘書/簿記2級

    投稿者