- 投稿日:2025/11/04
こんにちは、**現役小学校教員【のりまつ】**です。
直近2年間で7名のお子さんの登校再開をサポートしました。
今日は、視覚的にわかるご褒美がとても大切だというお話です。
ある日突然、やる気が爆発した
私のクラスに、普段はなかなか勉強に取り組めないお子さんがいます。
勉強に嫌々取りかかるという感じです。
子どもは、みんなそういうものですが。
そのお子さんが、ある日ガラッと変わりました。
めちゃめちゃやる気になって、休み時間まで勉強を続けたのです。
何が変化のきっかけだったのか
色々な要因がありました。
その中の1つに、視覚的にわかるご褒美がありました。
とっても簡単なことです。
そのお子さんの1日の予定が、クラスに掲示してあります。
そこに丸をつけていったのです。
1時間目の国語はバッチリ頑張れた
→二重丸
ちょこっと頑張れた
→普通の丸
さらにプラスアルファで頑張れた
→三重丸、四重丸
という感じです。
どんどんやる気が出た
そしたら、どんどんやる気が出て、大変なことになりました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください