• 投稿日:2025/11/16
💥【再警告】PayPay新手口詐欺が急増中!今すぐできる防御3ステップ

💥【再警告】PayPay新手口詐欺が急増中!今すぐできる防御3ステップ

  • -
  • -
ブロッカー薬剤師(詐欺ノウハウ図書館)

ブロッカー薬剤師(詐欺ノウハウ図書館)

この記事は約4分で読めます
要約
PayPayは便利でお得なサービスとして多くの人に利用されています。 しかしその便利さの裏で、「口座連携を悪用した新たな詐欺手口」が再急増しています。以前記事にした内容から進展があり最新情報をまとめました。

🔹序章:あなたのPayPay口座、実は今も狙われている?

キャッシュレス決済が当たり前になった今、PayPayは便利でお得なサービスとして多くの人に利用されています。
しかしその便利さの裏で、**「口座連携を悪用した新たな詐欺手口」**が急増しています。
最近話題となったケースでは、たった1円しか残高がない利用者が、気づかぬうちに73万円を引き出される被害報告あり。

この記事では、今広がりつつあるこの「新PayPay詐欺」の仕組みと、今すぐできる防御策を解説します。

🧠 第1章:どんな詐欺なの?「QRコード連携型」の新手口とは

この詐欺の流れは非常に巧妙で、見た目では本物のPayPay連携通知と区別がつかないのが特徴です。


詐欺の手口の流れ

👇

被害者に「未払い請求」などの偽メールが届く

👇

メール内のリンクをクリックすると、偽PayPayサイトが表示される

👇

指示通りに進めると、「確認用のQRコード」が表示される

👇

それをスマホのPayPayアプリで読み取ると、
 実際には犯人のアカウントに自分の銀行口座が自動連携される

結果、犯人はPayPayを通じて被害者の口座から直接お金を引き出すことができてしまうのです。

🚨 第2章:なぜ引っかかる?「信頼感」を逆手に取る心理戦

被害者の多くが共通してるのは「PayPayの通知だと思って安心してしまった」とのこと。

PayPayは利用者が多く、“公式っぽいデザイン”を見せられると信じてしまう傾向があります。
詐欺師はその心理を狙い、正規ロゴや色合いを完璧にコピーして偽サイトを作成しています。

🔒 第3章:今すぐできる「3つの防御ステップ」

PayPayユーザーが今すぐできる対策は次の3つです。

✅ ステップ1:メールやSMSからは絶対に開かない

PayPayは原則として公式アプリ内でのみ通知を行います。
URLつきのメールやSMSは99%詐欺と考えてください。

✅ ステップ2:「公式アプリ内」で確認する習慣をつける

請求や連携通知が届いたときは、アプリを直接開いて確認しましょう。
アプリ内で表示されないものは偽物確定です。

✅ ステップ3:口座連携を確認・解除する

PayPayアプリの設定メニューで
「外部連携アカウント」を定期的にチェックし、
身に覚えのない連携があれば即解除・銀行へ通報しましょう。

🧩 第4章:広がる“QR連携詐欺”の背景にあるもの

実はこの手口、PayPayだけではありません。
LINE Pay・d払い・楽天ペイなど、QR決済サービス全体で同様の詐欺が報告されています。

背後には、AIによる自動生成メールや**ディープフェイクによる“偽カスタマーサポート”**など、
新技術を悪用する詐欺グループの存在が確認されています。

🛡️ 第5章:まとめ ― 自分の「信用情報」を守る時代へ

今回のPayPay詐欺は、便利なキャッシュレス社会の**“落とし穴”**を突いた犯罪です。
しかし、基本的なルールを守れば防げるケースがほとんどです。

🧾 あなたを守る5つの心得

メールのURLを開かない

不審なQRコードはスキャンしない

アプリ内通知のみを信用する

銀行口座の連携履歴を定期的にチェック

家族にもこの情報を共有する

少しの注意が、あなたの大切なお金を守る最強の防御になります。


👇合わせて以前QRコード詐欺についてまとめた内容となっています。お時間あればもう1つ読んでみてください。数分で読める内容になっています。あなたの守る力が強くなります。

「PayPayアカウントが狙われる!銀行口座からも預金が抜かれる二重被害の実態と対策」

https://library.libecity.com/articles/01K2G8X9B0QP2AZER9P8KTCN69


【警鐘】身近に迫るQRコード詐欺(クイッシング)

https://library.libecity.com/articles/01JYPYF8R4NADF5KYQPEF6WCZM

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ブロッカー薬剤師(詐欺ノウハウ図書館)

投稿者情報

ブロッカー薬剤師(詐欺ノウハウ図書館)

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません