• 投稿日:2025/11/23
  • 更新日:2025/11/23
【約320万円】私が半年以上悩んで、奨学金一括返済を決断した理由

【約320万円】私が半年以上悩んで、奨学金一括返済を決断した理由

会員ID:gW4wHm1y

会員ID:gW4wHm1y

この記事は約5分で読めます
要約
今朝(2025年11月23日)のライブで、奨学金の話題が出ていました。 私は奨学金の一括返済を行い、11月下旬で完済予定です。 個人的な話がメインですが、私の経験が誰かの役に立てばと思い、投稿させていただきます。

どうして、奨学金一括返済を決断したの?

それは、「もうこれ以上悩みたくない。奨学金の事で脳のリソースを奪われたくない」と思ったからです。

そう思えたのは、私の迷いを親身に聞いてくれて、背中を押してくださった方々のお陰です。

この決断に至るまでに支えてくださった方々への感謝と、私の経験が誰かのお役に立てればと思い、投稿させていただきます。

576万円

これは、私が大学進学のために借りた奨学金第二種の総額です。

当時、奨学金についての説明を聞いた、

税金や社会保険料等、世間の事を何も知らない高校生の私は

この金額を見てこう考えました。

「社会人になった時、仮に年収400万で働ければ、1年ちょっとで返せそうだな」

高校生の頃はアルバイトもした事がないので、年収=手取りと勘違いしていた私は

この考えがとんでもなく甘い考えだったのを、社会人になってから思い知ったのです。

私の奨学金返済計画

私が借りていた奨学金の返済計画は、

借入金額:576万円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gW4wHm1y

投稿者情報

会員ID:gW4wHm1y

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dp7T0dnu
    会員ID:dp7T0dnu
    2025/11/23

    私も今まさになこさんと同じ状況です>< 私はまだ一括返済できるほど貯まっていないので、ちまちま返し続けていますが、あと10年かかる返済を5年くらいには縮めたいと思っています🥰 なこさんは私にとって先行く先輩☺️ 素敵な体験談ありがとうございました!

    会員ID:gW4wHm1y

    投稿者

    2025/11/23

    Rioさん、レビュー第1号ありがとうございます🙏 先行く先輩だなんて…そう言って貰えて嬉しいです🥰 Rioさんが奨学金完済した時はぜひお祝いさせて下さい😆

    会員ID:gW4wHm1y

    投稿者