• 投稿日:2025/11/23
【現役講師がコッソリ教える】通信制高校の選択からイイ大学や将来につなげるために

【現役講師がコッソリ教える】通信制高校の選択からイイ大学や将来につなげるために

  • 2
  • -
会員ID:h1Nb62ry

会員ID:h1Nb62ry

この記事は約5分で読めます

中学・高校で躓いてしまったけど...
それなりにイイ大学に入りたい!

現在、通信制サポート校でも講師をしています。

そこで生徒や保護者さんから多くいただく質問。
それは「通信制高校」でも次に繋がるかどうか。

結論から言います。
むしろ全日制高校よりも有利になることさえあります。

もちろん自分次第。
戦略的に選ぶことも必要となってきます。

一体どういった点か?

じつは現場で気づいてしまったことがあります。
課題レポートを確認していたら。

そこで今回は、
・少しでも大学進学を有利にするための通信制高校の裏ワザ的な選び方。
について、ご紹介いたします!

【 著者プロフィール 】

・塾講師:2017年の大学時代から開始。
・おもに小学算数から大学受験数学、高校物理、情報Ⅰを担当。
・いま現在、個別指導だけど週40名ほど受け持っています。

現場で気づいた決定的な違い

まず、普段サポートしている生徒たち。
基本的に以下2校のどちらかに通っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:h1Nb62ry

投稿者情報

会員ID:h1Nb62ry

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません