この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/13
  • 更新日:2023/12/16
【信頼貯金を早く貯めるコツ】パートナーへの「共感」について解説【男性必見】

【信頼貯金を早く貯めるコツ】パートナーへの「共感」について解説【男性必見】

会員ID:LaAq6qzj

会員ID:LaAq6qzj

要約
【信頼貯金がたまらず苦労している方必見】 パートナーの信頼貯金を貯めるコツは「共感」 「うん、うん、そうだね」で信頼貯金を早く貯めた私の経験を交えて解説します。 みなさんの"信頼貯金"が早く貯まるお手伝いとなれば幸いです。


◇信頼貯金を早く貯めるコツは「共感」

・この記事は5分程度で読めます・

結論は

🔶信頼貯金を早く貯めるコツは「共感」🔶

🔶まずは「うん、うん。そうだね」と話を聞く🔶

「共感」をすることで毎日の"信頼貯金”が増えて、パートナーと一緒に早く家計管理ができるようになります!

この記事では妻の"信頼貯金”を"借金"状態から、早く貯めた私のノウハウを紹介しています。みなさんの"信頼貯金"を少しでも早く貯めるお手伝いとなれば幸いです。

◇はじめに

記事をご覧いただきありがとうございます。「ちゃろ」と申します。副業で「医師×ChatGPT」について発信しています。

一方でリベシティに入り、保険の解約、銀行口座の解約、インデックス投資など始める時に、妻の理解が得られずにつらい経験をして"信頼貯金"の大切さを学びました。

医師として患者さんに「共感」していましたが、家庭で妻には「共感」が足りなかったことを実感し、反省。

"信頼貯金"は無く、"信頼借金"の状態でした😭

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LaAq6qzj

投稿者情報

会員ID:LaAq6qzj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/08/29

    共感性についての記事で一発目に出てきました☺️非常にわかりやすく共感の重要性が説明されていて感激しました✨「うん、うん、そうだね」実践します‼️

    2025/09/01

    ほんおーさん いいねとレビューしていただきましてありがとうございます✨ 共感大切ですよね! 少しでもお役に立てますと幸いです😊

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/07/29

    そうなんです!共感して欲しいんですよね💦夫は私の言うワードをオウム返しするだけで、興味がなさそうなのでいつも悩みます💦

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

    2025/07/29

    ホワイティさん こちらにもいいねとレビューしていただきましてありがとうございます! 共感大切ですよね。 オウム返しは「共感の入り口」なんても言われますので、旦那さんもホワイティさんのことを思っての行動かもしれませんね。

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

  • 会員ID:oJqPfpfd
    会員ID:oJqPfpfd
    2023/12/21

    我が家も信頼貯金がマイナスなので家計や副業(妻にとっては本業)の方針の擦り合わせができておらず、リベに入って1年以上経っても迷走状態を続けてきました。 こちらの記事を読んで「なるほど!」と思ったので、早速取り入れてみます! ありがとうございました。

  • 会員ID:0tVSqsTS
    会員ID:0tVSqsTS
    2023/12/13

    とてもためになる記事を投稿していただきありがとうございます😊 私の世帯は皆女なので以前から「何か話が噛み合わないな。伝え方に問題があるのか?」などと思っていました🤔最近では娘が学校の人間関係についての悩みを、あれこれ話していたのでアドバイスをしたところ「そんなことは求めていない!」とダメ出しをくらってしまいました🥲 まさに「共感」だけが必要だったのですね。腑に落ちました🙇