- 投稿日:2023/12/14
- 更新日:2025/11/05
◇パートナー(女性)と喧嘩した後でも信頼貯金が貯まる行動3選。
・この記事は5分程度で読めます・
この記事は主に男性の"信頼貯金"を早くためる方法を解説しています。
結論は
🔶「その場は我慢」
🔶「好きな食べ物を用意」
🔶「自分へのご褒美も用意」
これらはパートナー(女性)と喧嘩中、喧嘩後にも"信頼貯金"を貯める方法です。
3つの行動で喧嘩後でも"信頼貯金"を早く貯められます!
この記事では妻の"信頼貯金”を"借金"状態から、貯めた私のノウハウを紹介しています。みなさんの"信頼貯金”を少しでも早く貯めるお手伝いとなれば幸いです。
◇はじめに
記事をご覧いただきありがとうございます。「ちゃろ」と申します。副業で「医師×ChatGPT」について発信しています。
一方でリベシティに入り、保険の解約、銀行口座の解約、インデックス投資など始める時に、妻の理解が得られずにつらい経験をして"信用貯金"の大切さを学びました。
妻への"信頼貯金”は無く、"信頼借金"の状態でした😭
それから少しづつ"信頼貯金”を貯めて、現在では妻と一緒に家計管理中です。私の失敗と成功体験がみなさんの参考になるノウハウになることを願います。
◇「その場は我慢」「好きな食べ物を用意」「自分へのご褒美も用意」について解説
まず、考えていただきたいのは男女の喧嘩は"建設的な会議の延長"であるということです。
お互いが家のことを良くしたいと話している中に感情が入ってしまう。次第に何を話していたか忘れて「好き」「嫌い」など感情100%の言い合いに・・・。
喧嘩は二人の家計管理が加速する前兆と考えてください。少しの工夫でお互いの"信頼貯金”を早く貯められる可能性があります。
3つの行動で喧嘩中~喧嘩後の"信頼貯金”を貯めましょう。
「その場は我慢」
喧嘩が感情的な話になっていくと、圧倒的に不利なのは男性です。女性に言い合いで勝てる人は少ないでしょう。
ここがみそでパートナー(女性)を"論破"した後に待っているの"信頼口座”の凍結です。❄
特に男性は喧嘩中、ぐっと「その場は我慢」です。
女性の感情が落ち着くのを待ちます。不用意な発言は火に油です。
とてもつらいし、嫌な思いをするでしょう。しかし、そこで1時間我慢することで1か月の"信頼口座”凍結を回避できます。
「好きな食べ物を用意」
ぐっと罵声を我慢した後につらいかもしれませんがここが頑張りどころです。パートナーの「好きな食べ物」を買いましょう。
高級なものはいりません。パートナーがいつも食べているアイスやお菓子などでも良いです。
そして一言、
★「○○(パートナー)はこのアイス好きだったよね。一緒に食べたくて買ってきたよ」★
可能なら甘いものがおすすめです。
2015年にパデュー大学が、食事を共にする際に何を食べたかで相手への好感度がどう影響されるのかを調べたところ、甘いものを食べたグループほど相手への好感度が高くなることが示されました。 カンロ株式会社 ホームページより
好感度を高めた状態でパートナーのことを理解していることをアピールする。"信頼口座”にボーナスが入金されるでしょう。
私は喧嘩した後は妻の好きなケーキとコーヒーで仲直りしていました。家計管理中なのでケーキもコーヒーも妻が「これ、安いけどおいしいよね」と言っていたものをメモして、それを買っています。
「自分へのご褒美も用意」
家のため、パートナーのために頑張った自分へのご褒美も重要です。
いつものランチに1品追加、コンビニの新商品を1つ買う、晩酌のビールを少し高級になど、家計管理の範囲内でプチ贅沢を用意しておきます。
喧嘩のたびに我慢して、パートナーのために食べ物を買って、となればストレスがたまります。このストレスは次の喧嘩の火種になります。🔥
私はこのプチ贅沢はパートナーとの関係維持に必要コストだと考えています。もちろん、家計管理の範囲内で。
お恥ずかしいですが私のプチ贅沢はコンビニでしか買えない少しお高いカップラーメンを買うことです。
まとめ
パートナー(女性)と喧嘩した後でも信頼貯金が貯まる行動3選を紹介しました。
🔶「その場は我慢」
🔶「好きな食べ物を用意」
🔶「自分へのご褒美も用意」
男性がこの3つの行動ができれば"信頼口座”の残高が自然と増えていきます。
喧嘩は"建設的な会議の延長"であることを意識して、"信頼貯金"を増やしましょう!
◇おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「医師」「ブログ」「夫」と三足のわらじを履いて毎日過ごしている私のノウハウを紹介させていただきました。
みなさんの悩みで私にお手伝いできることがあれば気軽にDMなどいただけたら幸いです。可能な限り対応させていただきます。
ノウハウ図書館に有益な情報を寄贈できるように頑張っていきます。
みなさん、これからもよろしくお願いします。
◇関連記事【信頼貯金を早く貯めるコツ】
➤たった2つでパートナーの気持ちを癒すOKワードを解説【男性必見】