• 投稿日:2023/12/13
  • 更新日:2025/11/05
【信頼貯金を早く貯めるコツ】たった2つでパートナーの気持ちを癒すOKワードを解説【男性必見】

【信頼貯金を早く貯めるコツ】たった2つでパートナーの気持ちを癒すOKワードを解説【男性必見】

ちゃろ@栃木の泌尿器科医

ちゃろ@栃木の泌尿器科医

この記事は約4分で読めます
要約
【信頼貯金がたまらず苦労している方必見】 パートナーの信頼貯金を貯めるコツは「OKワード」を使うことです。 ・「ありがとう」 ・「ずっと、がんばってたからね」 OKワードを使って、"信頼貯金"を早く貯めましょう!

◇信頼貯金を早く貯めるOKワード2つ

・この記事は5分程度で読めます・

結論は

🔶「ありがとう」

🔶「ずっと、がんばってたからね

これらはパートナーの気持ちを癒すOKワードです。特に男性が女性の"信用貯金"を増やす時に効果的です。

たった2つのワード「ありがとう」「ずっと、がんばってたからね」で"信用貯金"を早く貯められます!

この記事では妻の"信頼貯金”を"借金"状態から、貯めた私のノウハウを紹介しています。みなさんの"信頼貯金"を少しでも早く貯めるお手伝いとなれば幸いです。

◇はじめに

記事をご覧いただきありがとうございます。「ちゃろ」と申します。副業で「医師×ChatGPT」について発信しています。

一方でリベシティに入り、保険の解約、銀行口座の解約、インデックス投資など始める時に、妻の理解が得られずにつらい経験をして"信頼貯金"の大切さを学びました。

妻への"信頼貯金"は無く、"信頼借金"の状態でした😭

それから少しづつ"信頼貯金"を貯めて、現在では妻と一緒に家計管理中です。私の失敗と成功体験がみなさんの参考になるノウハウになることを願います。

◇OKワード2つについて解説

「ありがとう」

「ありがとう」は男、女性問わず、言われてうれしい言葉です。

パートナーとの生活が長くなってくると意外と、「ありがとう」を言っていないことに気づきます。

会話のどこで「ありがとう」を使うのが効果的かというと、"返事をする時"です。

妻:「ごはんできたよ!」

私:「ありがとう。わかった」

妻:「どうぞ、召し上がれ」😊

毎日、少しずつ使うことができて、毎日の複利を生み出します!早ければ3日、遅くても2週間で違いを実感できると思います。

「ありがとう」は単純ですがとても価値のある言葉です。

みなさん(特に男性)も「ありがとう」をいつも以上に言うようにしてみてください。毎日の複利は大きくなります。

「ずっと、がんばってたからね」

この言葉を使うときに少し勇気がいると思います。恥ずかしく感じる方もいるのではないでしょうか。一方で勇気がいる分、見返りも大きい言葉です。

激励の言葉としては「頑張れ」があります。

男性は「頑張れ」と言われると「期待されている」「(仕事を)任せてもらっている」など、ポジティブな印象を受けることが多いと言われています。

女性は「頑張れ」と言われると「もっとがんばらないと」「がんばりがまだ足りないってこと?」など、ネガティブな印象を受けることが多いと言われています。女性は現在のがんばっている自分を認めてほしいという気持ちが強い傾向にあります。

★どちらも頑張りを認めているが表現を変える必要がある★

特に女性には「ずっと、がんばってたからね」→過去~現在の頑張りをまとめて認め、評価する言葉を選びます。


私は「頑張れ」と「ずっと、がんばってたからね」だと、「頑張れ」の方がモチベーションが上がります。一方で妻に確認すると「ずっと、がんばってたもんね」が断然良いとのことでした。男女の違いは難しいなと実感しました。


●例を紹介します●

妻:「今日は夕ご飯、作らずに買ってきちゃった」

私:「ずっと、夕食作りがんばってたからね。全然、いいよ」


妻:「今日、○○さんに△△のことで褒められたの」

私:「ずっと、がんばってたからね。よかったね」


こんな感じで要所で使っています。"信頼貯金"にボーナスが振り込まれます!😀

まとめ

OKワードを使うことで"信頼貯金"を早く貯めた経験を書きました。

みなさんも家に帰ったらパートナーに「ありがとう」を使ってみてください。パートナーの反応が少し変わると思います。

◇おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

「医師」「ブログ」「夫」と三足のわらじを履いて毎日過ごしている私のノウハウを紹介させていただきました。

みなさんの悩みで私にお手伝いできることがあれば気軽にDMなどいただけたら幸いです。可能な限り対応させていただきます。

ノウハウ図書館に有益な情報を寄贈できるように頑張っていきます。

みなさん、これからもよろしくお願いします。

◇関連記事【信頼貯金を早く貯めるコツ】

➤パートナーへの「共感」について解説【男性必見】

➤パートナーを怒らせるNGワード3つを解説【男性必見】

➤たった2つ意識するだけ!パートナーとの会話が楽になる方法【女性必見】

➤パートナーと喧嘩した時の行動3選【男性必見】

➤パートナーを理解するための5つの質問【回答率100%で貯金効率UP】

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ちゃろ@栃木の泌尿器科医

投稿者情報

ちゃろ@栃木の泌尿器科医

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:JmB4AjCx
    会員ID:JmB4AjCx
    2025/01/10

    参考になりました、ありがとうございます。 男性と女性で、ほんの少しの違いの言葉に、寄り添う気持ちの伝わる度合いがあるのですね、気づけませんでした。 私も活用しようと思います。

    ちゃろ@栃木の泌尿器科医

    投稿者

    2025/01/10

    コメントありがとうございます✨️男女の違いがあると意識してパートナーと接すると相手の事を考えて行動できる気がします。 この記事が少しでもガーベラさんのためになれば幸いです(^^)

    ちゃろ@栃木の泌尿器科医

    投稿者

  • 会員ID:0bcmAHCc
    会員ID:0bcmAHCc
    2023/12/18

    わたしも言われたい! 「夕飯ありがとう」の言葉! 欲しいなら、まずは自分からですかね。 他人には言えるのに、家庭ではめっきり使わない言葉です😁 複利効果期待して!

    ちゃろ@栃木の泌尿器科医

    投稿者

    2025/01/10

    コメントありがとうございました✨️(お返事が遅くなってすみませんでしたm(_ _)m

    ちゃろ@栃木の泌尿器科医

    投稿者

  • 会員ID:PNhDQp3e
    会員ID:PNhDQp3e
    2023/12/13

    「ずっと、がんばってたからね」は言ったことがありませんでした。早速使ってみます❗️ 気づきをありがとうございます😊 私も現在、信頼貯金マイナスだと自負していますので😅

    ちゃろ@栃木の泌尿器科医

    投稿者

    2025/01/10

    コメントありがとうございました✨️(お返事が遅くなってすみませんでしたm(_ _)m

    ちゃろ@栃木の泌尿器科医

    投稿者

  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2023/12/13

    人間関係を円滑にするためにも声かけは大切ですね... 次は男性が言われると嬉しい信用貯金のため方バージョンをお願いします! 最近「土曜日ずっといないね....」と夫に言われていまして💦

  • 会員ID:XxAfNoTZ
    会員ID:XxAfNoTZ
    2023/12/13

    「ありがとう」は多用していたつもり、、、 「ずっと頑張ってたからね!」は使ったことありませんでした さっそく試してみたいと思います✨ ありがとうございます!