• 投稿日:2023/12/13
  • 更新日:2024/10/09
【信頼貯金のコツ】たった2つ意識するだけ!パートナーとの会話が楽になる方法【女性必見】

【信頼貯金のコツ】たった2つ意識するだけ!パートナーとの会話が楽になる方法【女性必見】

会員ID:LaAq6qzj

会員ID:LaAq6qzj

この記事は約4分で読めます
要約
【信頼貯金がたまらず苦労している方必見】 パートナー(男性)の信頼貯金を貯めるコツは2つ。 ・「結論から」 ・「男性の言葉はストレートに受け取る」 この2つを意識して、"信頼貯金"を早く貯めましょう!

◇信頼貯金を早く貯めるために意識する事2つ

・この記事は5分程度で読めます・

この記事は主に男性の"信頼貯金"を早くためる方法を解説しています。

結論は

🔶「結論から」

🔶「男性の言葉はストレートに受け取る」

これらはパートナー(男性)と同じ感覚で会話をするために意識することです。特に男性の"信頼貯金を増やす時に効果的です。

たった2つ「結論から」「男性の言葉はストレートに受け取る」を意識することで"信頼貯金を早く貯められます!

この記事では妻の"信頼貯金を"借金"状態から、貯めた私のノウハウを紹介しています。夫からの意見も踏まえてこの記事を書きました。みなさんの"信用貯金"を少しでも早く貯めるお手伝いとなれば幸いです。

◇はじめに

記事をご覧いただきありがとうございます。「ちゃろ」と申します。副業で「医師×ChatGPT」について発信しています。

一方でリベシティに入り、保険の解約、銀行口座の解約、インデックス投資など始める時に、妻の理解が得られずにつらい経験をして"信用貯金"の大切さを学びました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LaAq6qzj

投稿者情報

会員ID:LaAq6qzj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:PghrEozc
    会員ID:PghrEozc
    2025/09/07

    そうだったのですね! なかなか難しいです🥺 信頼貯金貯めれていた気がしていたのですが、なかなか難しいと思いこの記事に流れ着いてきました🙏 男性の言葉はストレートに受け取る事を 意識すれば、ストレスも減りそうです☺️ ありがとうございます✨✨

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

    2025/09/07

    クローバーさん いいねとレビューしていただきありがとうございます😊 この記事が少しでもお役に立てれば幸いです✨

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/07/29

    これまで夫側に「共感」を求めてしまい、自分が「結論」ファーストでいることを放棄してました…反省です💦そういえば、たまたま結論から話すときは上手く聞いてくれていました。 「特に相談とかではないんだけど、話聞いてくれる?」は何かの本で読んで実践したところ、確かに良かったです!最近忘れてしまっていたので、これも気をつけたいと思います!

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

    2025/07/29

    ホワイティさん いっぱいのいいねとレビューしていただきましてありがとうございます😊 本読んでも実戦までなかなかできないのに、ホワイティさん、すごいですね✨

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

  • 会員ID:x4uS1cXt
    会員ID:x4uS1cXt
    2024/11/29

    ちゃろさん、初めまして🤗 まさに私が求めていた記事でした🤩 私が宿題リストをすすめており、夫ブロックを受けつつも会話で信頼貯金を増やしていました・・ 黒川伊保子さんは知ってまして書籍やラジオを聞いてた時期もあります。 確かに夫は共感はしてくれますが、「で、俺にどうしろと?」と言われたこともあり、慎重にしていました🥲 早速この2点に気をつけて話してみますね😌 頑張るぞー😤 ちゃろさん、ありがとうございました🥰

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

    2024/11/29

    みーるママさん ありがとうございます!誰か1人のためになればと✏️記事投稿してますので、レビューとても励みになります😄ありがとうございます! また、お悩みなど、こんな記事が欲しいなどあったら教えて下さい😊 お力になれる記事投稿がんばります!

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

  • 会員ID:onngk9nr
    会員ID:onngk9nr
    2024/06/25

    2つめ、すんごいわかります😂😂 私の受け取り方がひねくれてるだけなんだなー。

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

    2024/06/25

    レビューありがとうございます。ぐみざわさんがひねくれてるのではなくて、男女の脳の違いなんです💦  お互い、”違い”を理解できて良い関係が築けるといいですよね😄

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

  • 会員ID:Gssy9Low
    会員ID:Gssy9Low
    2023/12/16

    とても参考になりました。 男女の考え方の違いは、書籍等の情報やパートナーとの会話からも理解しているつもりでした。でも実際は、相手に合わせてもらいたいと思っていたと改めて認識しました。 こちらが相手の思考をしっかり理解してコミュニケーションをとっていこうと思うきっかけになりました。大切なことに気づかせていただきありがとうございました。

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者

  • 会員ID:WjQvAg8N
    会員ID:WjQvAg8N
    2023/12/14

    ちょうど私の下で働いてくれているスタッフから、旦那さんが仕事に理解がない旨相談を受けていたところでしたので、参考にさせていただきたく読みました。相手の価値観を変えるのは難しいでしょうが、まずはコミュニケーションの取り方から改善して信頼貯金を貯めていくことが大切ですね。楽しく読みました。ありがとうございました。

    会員ID:LaAq6qzj

    投稿者