• 投稿日:2023/12/16
  • 更新日:2025/07/13
【初心者必見】ブログ添削あるあるランキングTOP10

【初心者必見】ブログ添削あるあるランキングTOP10

会員ID:zu0VMM5O

会員ID:zu0VMM5O

この記事は約6分で読めます
要約
ブログ添削をしていて多かった指摘をまとめました。 調査したのは、私が添削した192記事(2021.06〜2023.01)です。 リベシティの先輩たちが実際につまずいた部分ですので、気をつけておいて損はありません。 🐻「本記事を参考にして、記事のクオリティUPを目指そう!」

ブログ添削あるある2.png1位:誤字・脱字(129記事)

1位は大差をつけて、誤字・脱字でした。ブログ添削あるある7.png意識してても無くならないのが誤字・脱字……。

しかし、1つもないのが当たり前の意識は持っていたいものです。

いくつか対策を紹介します。

ブログ添削あるある18.png✅ 誰かに読んでもらう

誰かに読んでもらうのは有効な手段ですが、なかなか読んでくれる人が見つからないですよね?

そこで、リベシティのブログ添削チャットがおすすめ。

ブログ添削あるある8.png

✅ 音読する

音読するのも有効な手段です。

声に出して読むことで、普段は見えない誤字・脱字に気づけます

また、読点(、)の位置にも気をつけられますよ。

読んでいて心地よい区切りが読点の打ちどころです。


✅ Googleドキュメントで下書きする

Googleドキュメントで下書きすると、誤字・脱字をしているところに注意書きが出てきます

日本語がおかしい部分も指摘してくれるので助かります。ブログ添削あるある9.png

✅ 時間をおいてから読む

時間をおいてから読むのも効果的。

書いたばかりだと内容を覚えていて、誤字・脱字があっても読み飛ばすものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zu0VMM5O

投稿者情報

会員ID:zu0VMM5O

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(34
  • 会員ID:2MxOrBom
    会員ID:2MxOrBom
    2025/10/02

    おかげさまでファビコンを設定することができました。 ありがとうございます✨

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:O1hThIEV
    会員ID:O1hThIEV
    2025/08/30

    すごく勉強になりました! ブログは、文章力も身につくため、他の仕事にも活かせそうですね^_^ 有益な情報、ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:X0R9lu2Q
    会員ID:X0R9lu2Q
    2025/06/07

    TOP10一つ一つを確認しながら、ブログを書いていきたいと思います。 とても参考になる記事をありがとうございました。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:iNnGS6XB
    会員ID:iNnGS6XB
    2025/06/04

    ファビコンなるものを知りませんでした。教えて頂き有り難うございます。🙏

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:ZnNYpuWx
    会員ID:ZnNYpuWx
    2025/05/21

    わかりやすくてとても参考になりました。自分もこういう記事を作成できるように勉強します。ありがとうございました😊

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

    2025/05/21

    レビューとリベポイントありがとうございます🙏 参考になったと言っていただいて嬉しいです!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:1bAAcwGD
    会員ID:1bAAcwGD
    2025/05/17

    貴重な記事を投稿していただきありがとうございます。参考にさせていただき自身のブログに反映させて良い記事にします。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:U6mgC5ig
    会員ID:U6mgC5ig
    2025/05/08

    とっても、勉強になりました!ありがとうございます!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/04/22

    ブログをはじめて3か月目なのですが、自分に突き刺さる内容ばかりでした!!勉強になります。ありがとうございます! これから、何度も読み直して頑張りたいと思います✨ ありがとうございました☺ とても読みやすかったです。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:1i8D6Lgt
    会員ID:1i8D6Lgt
    2025/03/15

    自分のブログで、改善した方がいい部分があり参考になりました!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:prICSdjT
    会員ID:prICSdjT
    2025/02/06

    かつらさん、はじめまして! ブログに興味があり拝見しました。内容がスルスル入ってくるし、わかりやすい、見やすい。これが技術なんですね!!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/02/06

    具体的な内容を教えて下さり、ありがとうございました😊 気をつける事が沢山あって、驚きましたが、とても勉強になりました🤩 頑張ります😆

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/04

    グーグルドキュメントの下書きや振り返りが大切なんだと勉強になりました。ありがとうございます!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:GuZzD9XE
    会員ID:GuZzD9XE
    2025/02/03

    かつらさんの文章あっという間に読めてしまいました。 読みやすさとはこうなのか、、、。 ありがとうございます😊勉強になります!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:sYk1ofP7
    会員ID:sYk1ofP7
    2025/01/20

    これからブログをしていきたいと思っているので大変ためになりました。誤字脱字の注意、下書きを書く、リード文やまとめを丁寧に作り上げていくことの大切さなどよくわかりました。 ありがとうございました。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:Jw5F0Znd
    会員ID:Jw5F0Znd
    2025/01/20

    『ブログ添削をしていて多かった指摘』、大変参考になりました ブログ記事を作成する際、これらを気をつけているつもりでしたけど、あらためて、チェックしていきたいと思います ありがとうございました

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:MA1lJKgT
    会員ID:MA1lJKgT
    2025/01/12

    読み返すことが大事だということが、参考になりました。何度も読み返して、スマホ画面でも確認します。 1つ気になったのですが… 「わかりずらい」は誤表記ではないでしょうか…「わかりづらい」だと思っていたのですが… こちらの思い違いだったら、すみません…。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます! ご指摘のとおりです。教えていただきありがとうございました🙏 助かりました!!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:Srs70LsR
    会員ID:Srs70LsR
    2025/01/02

    とても参考に成りましたぁ! ブログ頑張りたいと思います。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:mTXT5BJr
    会員ID:mTXT5BJr
    2024/10/09

    参考になりました💕いつかかつらさんに添削して頂いてもつっこまれないような記事が書けるようにブログ続けていきます💕

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:zNjC3nYn
    会員ID:zNjC3nYn
    2024/10/07

    とても参考になりました。気を付けて書いて行こうと思います。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:Q7wHW0tj
    会員ID:Q7wHW0tj
    2024/10/06

    ブログを書くためにとても大切なノウハウを教えていただき、ありがとうございました。超初心者のため、早速自分のブログを見直してみたいと思います。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:SvxIFJL4
    会員ID:SvxIFJL4
    2024/10/03

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:6IVccGXZ
    会員ID:6IVccGXZ
    2024/09/11

    とても参考になりました! 有益な記事をありがとうございます。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:GoO9s7ui
    会員ID:GoO9s7ui
    2024/06/11

    とても参考になります。早速自身のブログにも役立てます!ありがとうございます🐻‍❄️

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:n1APnHb8
    会員ID:n1APnHb8
    2024/05/18

    とても参考になりました😊ありがとうございます!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:bijELwd1
    会員ID:bijELwd1
    2024/04/19

    とても参考になる記事でした。 自分のブログでもこれらの点をチェックします!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:tPT6fMKl
    会員ID:tPT6fMKl
    2024/03/12

    参考になる投稿ありがとうございます! 記事の内容(体験に基づく一次情報)もさることながら、かつらさんのノウハウ投稿そのものがブログのお手本となる書き方・構成となっていることが勉強になります。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:XoEjLBsy
    会員ID:XoEjLBsy
    2024/03/10

    ファビコンという名称を知らなかったので、今まで設定方法も検索できていませんでしたが、これを機に設定できました! 目次の書き方も、詳しく書けてないものが多かったので、見直してみます!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:G58toYLC
    会員ID:G58toYLC
    2024/02/13

    ファビコンを設定しました! ありがとうございました!!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:CvtZsNEZ
    会員ID:CvtZsNEZ
    2024/01/22

    記事作成の失敗例が具体的にまとめられており非常に有益でした。 ブログについて質問があった際に、こちらの投稿を紹介させていただきます🙇‍♂️

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2023/12/26

    めっちゃ勉強になりました! ありがとうございます。 まずはファビコン設定を今年中にがんばります!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:Mze4MTKE
    会員ID:Mze4MTKE
    2023/12/17

    勉強になります。ありがとうございます! 今回お教えいただけた事を生かし、早く1円稼げるよう頑張ります。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:LaAq6qzj
    会員ID:LaAq6qzj
    2023/12/16

    とても参考になりました。添削してもらうのは勇気がわかなくて悩んでいました。 このようにランキングでわかりやすく教えていただきありがとうございます。誤字脱字からチェックしていきます!

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:4zr7pHYC
    会員ID:4zr7pHYC
    2023/12/16

    参考になります。誤字脱字多いので気を付けます。

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:cCxL7rEt
    会員ID:cCxL7rEt
    2023/12/16

    ブログではなくYouTube で原稿書いてます! とっても参考になりました🙏

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者