• 投稿日:2023/12/19
  • 更新日:2025/11/09
【ブログ】書きたいことがない時は「悩み」を意識しよう

【ブログ】書きたいことがない時は「悩み」を意識しよう

カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

この記事は約3分で読めます
要約
ブログで書きたいことがないと相談に来られる方が多いです。この記事ではブログを書くときに僕が意識していることを紹介しています。

こんにちは、カズッシーです。

約10年ブログを続けている専業ブロガーです。

ノウハウ図書館では、オフィスで相談を受けたことを中心に書いています。

前回「ブログを続けるためのモチベーションの保ち方・考え方」の記事を書いたら、予想以上に多くの方に読んでいただけました。

本当に感謝しています。

今回は、相談の多い「ブログで書きたいことがない」のテーマについて、僕が実践していることを書きたいと思います。


ブログはそもそも書きたいことを書いていない

glenn-carstens-peters-npxXWgQ33ZQ-unsplash.jpg驚かれる方もいるかもしれませんが、僕はブログ記事を書く時はそもそも書きたいと思ったことを書いてはいません。

普段質問された時には「書きたいことを書いている」と簡潔に言っていますが、これは言葉足らずです。

「(需要やニーズがある中で)書きたいことを書いている」

これが正しい答えです。

もしあなたが有名人やすでにインフルエンサーであれば、書きたいことを書いても収益が上げられる可能性はあります。

趣味で書いているのであれば、書きたいことを書いても全然問題ありません。

もしくは自分が書きたいことと、世の中の需要やニーズがマッチしている場合は、書きたいことを書いても稼げます。

しかし、僕と同じように知名度がなく、書きたいテーマに需要がない場合、稼ぐのは難しいです。


ブログは相手の悩みを解決するために書こう

work-woman-female-freelancer-typing-on-laptop-while-sitting-in-bedroom-4050426-copy.jpgブログで書きたいことがないと悩んでいる方は、自分が書きたいことをかくのではなく、「相手の悩みを解決してあげる」を意識してみてください。

収益は、相手の問題・悩みを解決することで発生します。

その悩みが深ければ深いほど、稼げる額も変わってきます(具体的には健康やお金の話など)。

世の中に悩みは溢れています。

悩みを持った方の役に立つ記事を書いていただけたらと思います。

みなさんの反応が記事を書くモチベーションにつながります。

今回の記事が少しでも役に立ちましたら、いいねやブックマークやコメントなどしていただけたら嬉しいです^^


【その他おすすめ記事はこちら】

リベで2,000人以上に会って分かった副業がうまくいく人の特徴3つ

【事例あり】ブログで月100万円稼いだ時の方法を紹介

【副業】ブログで0→1(初収益)を達成するまでの道のりを紹介

無理をしない生き方•考え方5つ|仕事や人間関係に疲れた方へ

ブログ・副業を続けるためのモチベーションの保ち方・考え方

【初心者向け】記事を書くうえで大切にしている3つのこと

SNSを6年間毎日投稿し続けたらフォロワー1万人になった話|続けるコツも紹介

【ジャンル別】今まで書いた記事リストまとめ

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

投稿者情報

カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:GorgX0N6
    会員ID:GorgX0N6
    2025/09/27

    今月からノウハウ図書館に投稿始めましたが、自分の書きたいことを書いていました。 相手の悩みを解決するという視点ももって、記事作成に活かしたいと思います。

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2025/09/27

    こじろうさんコメントありがとうございます🙏ブログの本日は読者さんの悩みを解決することなので、悩みを意識すると読まれやすいと思います。これからの活動応援しています😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/06/04

    参考になりました。 ありがとうございます😁

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2025/06/04

    トモさんコメントありがとうございます🙏これからも読者さんの悩みを意識して記事書いていきましょう😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2025/05/11

    カズッシーさんのようなベテランのブロガーさんにも書きたいことがないということがあるんですね👀😮参考になります✍️✨

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2025/05/11

    とにぎりママさんコメントありがとうございます🙏最近は丸くなったので特にありません笑。自分が書きたいことと、読者さんが求めてるものの間を意識してこれからもやっていければと思います😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:7li0jmK4
    会員ID:7li0jmK4
    2024/09/12

    参考になりました!  ありがとうございました😊

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/09/12

    kanaさんコメントありがとうございます🙏僕もよく忘れるので、また立ち返りたいと思います😊

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:JHIaY1aC
    会員ID:JHIaY1aC
    2024/08/20

    とっても参考になりました! 正直、ブログに書きたいことを書いていたじぶんがいます…。 読者が求めている、参考になるような記事を考えながら書いていこうと思います。 ありがとうございました!

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/08/20

    YGさんコメントありがとうございます🙏僕もこう言いつつ、ついつい自分が書きたいことを書いてしまっているので、時々振り返りながら記事を書いていこうと思います🙋‍♂️ブログは時間がかかるので、淡々と一緒にやっていきましょう😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:nPfg5UM6
    会員ID:nPfg5UM6
    2024/06/02

    以前、ブログを副業に考え「書くことがない」とやめたのですが。。。 趣味と稼ぐためのブログの違い、 簡潔でわかりやすかったです!

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/06/02

    はるまささんコメントありがとうございます🙏ニーズを見つける別の難しさはありますが笑、当たった時の喜びは大きいので続けられています😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:O0Iesmxg
    会員ID:O0Iesmxg
    2024/05/14

    最初の「驚かれる方もいるかもしれませんが・・・」にしっかり驚きました🤣 「(需要やニーズがある中で)書きたいことを書いている」 「相手の悩みを解決する記事を書く」 自分の話したい話ばかりを書くんじゃない!とよく肝に銘じます💦 ためになる記事ありがとうございます😌

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/05/14

    こっこさんこちらの記事でもコメントありがとうございます🙏自分の書きたいことと読者さんのニーズがあっていれば問題ないですが、大抵はずれてたりするので、記事を書くときに需要があるかを意識しています😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/04/25

    カズッシーさん 記事読ませていただきました! 「相手の悩みを解決する記事を書こう」 5月のノウハウ図書館オフ会でも、その点を意識して皆でお話できたらいいなと思いました♪ いつもありがとうございます😀✨

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/25

    ひこたろうさんこんばんは! ノウハウ図書館の記事の感想をくださりありがとうございます🙏僕も意識しないとすぐに好きなことを書いてしまうので、相手のニーズも意識しながら記事を書いていきたいと思っています🙋‍♂️

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:9QLEDIGV
    会員ID:9QLEDIGV
    2023/12/20

    「相手の悩みを解決してあげる」 ビジネスと同じ考え方ですね。 ついつい、自分の中にあるものを探し回っていたので 今、この言葉をいただけて本当にありがたいです✨ 「相手の悩み×自分の書きたいこと」考えてみます!

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/08

    Fooさんお久しぶりです✨ビジネスは需要と供給のバランスですよね🐱ニーズを満たした上で、やりたいことをやっていきたいと思います🙋‍♂️

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:Jy3YVT4s
    会員ID:Jy3YVT4s
    2023/12/19

    ブログに限らず事業をする上での本質を突いた考え方が簡潔にわかりやすくまとめられており、内容だけでなく文章構成もとても参考になりました😊 悩み(ニーズ)を見つけて解決する、胸に刻み込みました!

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/08

    takaさんコメントありがとうございます✨楽なのは相手のニーズに合わせることですよね。自分の気持ちとうまくバランスをとりながら、ほどよくやっていけたらと思います🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:nAkwel4E
    会員ID:nAkwel4E
    2023/12/19

    うーん……これはブログだけでなく、他のSNSにも使える視点ですね🤔 「必要とされることを書く」だけでなく、「その中から自分が書きたいことを書く」深いなぁ…… オリジナリティを出すのはそこですね😊

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/08

    あこさんありがとうございます♪ついつい100%自分の書きたいことを書いてしまうので、立ち止まって割合を考えていきたいと思っています🐥👍

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者