- 投稿日:2023/12/28
- 更新日:2024/11/02

収入保障保険と就業不能保険と所得補償保険のおさらい
似ているけど全く違う、でも違いがわかりづらい
「収入保障保険」と「就業不能保険」と「所得補償保険」
この3つの保険の違いについては別で解説していますので、そちらをご覧くださいね。
この3つの保険の中で必要なのは「収入保障保険」だけなんです。
それも、子どもがまだ独立していない家庭だけですけどね。
ということで、今回は就業不能保険と所得補償保険が必要ない理由について私なりの見解をお伝えしたいと思います。
私の見解をお伝えする前に、学長の動画を後らにただければ一目瞭然
【対策アリ】突然病気やケガで働けなくなったらどうなるのか?
この動画の内容に、保険の内容とデータをを照らし合わせて考えてみたいと思います。
就業不能保険の内容を知ろう
1.働けない状態が判断基準の場合
就業不能保険の中ではコスパがいいかなと思う、S〇I生命の就業不能保険でいう「就業不能状態」とは、
病気やケガの治療のため入院している状態、または医師の指示を受け、簡単な労働も座り仕事もできず自宅等で在宅療養をしている状態のことをさします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください