• 投稿日:2024/03/20
  • 更新日:2025/09/29
【住宅ローン借換】地銀0.6%→住信 リアル体験談 メリット100万円

【住宅ローン借換】地銀0.6%→住信 リアル体験談 メリット100万円

会員ID:MoT8ajYR

会員ID:MoT8ajYR

この記事は約8分で読めます
要約
住宅ローンを地銀からSBIへ借り換え予定。 借り換えるにあたりの時系列で悩んだことなど記録してます。 同じように借り換え検討している人へ。 私は公務員で連続5年育休中でも借り換え通りました!

今年1月から住宅ローンの借り換えを検討しはじめ、4月無事に借換完了しました!

借り換えは簡単!とも聞きますが、我が家は結構苦戦したので、備忘録として記事にします。

同じような状況の方の参考になればと思います。

借り換え内容

【前】地銀:元金残り3,460万円 0.6% 連帯債務型

【後】住信SBIネット銀行:3,460万円借り入れ 0.32% ペアローン

【メリット】

住信SBIネット銀行のシミュレーションで確認したところ、諸費用込みでも地銀の総返済額より493,918円下がる。

地銀の保証料の戻りが約50万円程度ある。 
※地銀での借入時に外枠方式で保証料を払っていたため、戻りがあるとのこと。住信SBIネット銀行は保証料0円のため、そのままメリットとして考える。

メリットとしては約85万円!

必要な期間 結論

我が家の場合約2ヶ月かかりました。

詳細は下の項目に譲りますが、住信で借り審査してから借換終了までは約2ヶ月。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MoT8ajYR

投稿者情報

会員ID:MoT8ajYR

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2024/11/30

    具体的に書いていただき、参考にさせていてだきます! 現在、住信に仮審査は合格し、本審査の申し込みをしようとしているところです。うちもペアローンなのですが、私は子育てのためパート勤務に切り替え、給与がとても下がってしまったので単独債務に切り替えてを検討しています。 まだ分からないことが多いので、贈与税 なども詳しく調べてみたいと思います!

    会員ID:MoT8ajYR

    投稿者

  • 会員ID:26J8jMRj
    会員ID:26J8jMRj
    2024/11/13

    とても参考になりました! ありがとうございます^ ^

    会員ID:MoT8ajYR

    投稿者

  • 会員ID:Ccn8e7FX
    会員ID:Ccn8e7FX
    2024/05/18

    とても参考になりました! 住信SBI銀行に仮審査出してみます。

    会員ID:MoT8ajYR

    投稿者

  • 会員ID:19YfBznN
    会員ID:19YfBznN
    2024/03/23

    我が家も連帯債務型で組んでおり、どうしたら良いのかな~思っていたので参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:MoT8ajYR

    投稿者

  • 会員ID:thVfgL5C
    会員ID:thVfgL5C
    2024/03/20

    私も住宅ローンの乗り換えを検討しているので、参考になりました。引き続き備忘録を楽しみにしています。

    会員ID:MoT8ajYR

    投稿者