この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/21
- 更新日:2024/06/19

この記事は約6分で読めます
要約
夫婦2人暮らし👨👩
現在訳あって「一馬力」。少しでも支出を減らそうと試行錯誤で家計管理中です!
支出の多くを占める”食費”
今回は我が家の様子をさらけ出しながら【食品ストック編】をお届けします👩🏫
はじめに
はじめまして!トッチーと申します🐼ご覧いただきありがとうございます!我が家は夫婦2人暮らし👨👩現在は訳あって夫の一馬力で生活しています。そのため、色々と無駄を無くして家計管理に奮闘中です🤯
家計の支出で多くを占めるのが”食費”ですよね!中でも今回は【食品ストック】にフォーカスしてみました。
「すぐに使い切ってしまうから」「いざ買い物に行けないときに便利だから」「無いと不安で…」等など。様々な理由を付けてストックしすぎていませんか?🙈
しかし!!一歩間違うと逆に支出が増えてしまうことになり兼ねませんっ!!みなさんも「重複して買ってしまった」「賞味期限が切れてしまっていた」といった経験あるのではないでしょうか😱🫣
そこでわたしが考える、少しの工夫で食品ロスや無駄な出費を抑えられる、便利な【食品ストック術】をご紹介していきます🙌
★買い物〜冷蔵庫ストック編も良かったら併せてご覧ください🧚🏻♀️
①場所を決める!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください