この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/28
  • 更新日:2024/06/18
削除ボタンが無い!?ノウハウ図書館で記事を削除する方法

削除ボタンが無い!?ノウハウ図書館で記事を削除する方法

会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約2分で読めます
要約
ノウハウ図書館で記事を削除する方法、意外と分かりにくかったです💦 少し時間がかかったので、備忘のために記事化しておきます🙇‍♂️ どなたかのお役に立てば嬉しいです✨

1.はじめに

こんにちは❗Naoです。
本業はChatGPTの社内講師で、趣味は家計管理です✨

ノウハウ図書館への投稿が60記事を超え、削除したい記事も出てきました💦

そこで投稿した記事を削除しようとしましたが…


あれ?削除ボタンが無い??


と5分ほど悩んでしまいました😱

同じ悩みを繰り返さないために、記事を削除する方法をまとめておきます。

本記事が、皆様の資産形成のお役に立てたら嬉しいです✨


2.手順

✅①ノウハウ図書館ページ右上の自分のアイコン「メニュー」をクリック

✅②「記事の管理」をクリック

✅③「編集・削除」をクリック
1.png
✅④右上の「…」マークをクリック ※ここが一番気づかないポイントです❗

✅⑤「記事を削除」をクリック

✅⑥「削除する」をクリックすると、記事が削除される❗

2.png

3.おわりに

いかがでしたでしょうか?

私は手順➃に気づくのに、5分かかりました💦

他に良い方法があるのでしょうか?

もしご存知の方がいらしたら、教えて頂けると助かります🙇‍♂️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:lG7Jq01i
    会員ID:lG7Jq01i
    2025/08/23

    以前投稿した記事内容が今は合わなくなったため削除したかったのですが、方法がわからず困っていました。 無事に削除できました! ありがとうございました✨

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/08/24

    レビューありがとうございます! 同じ悩みを抱えている方の問題解決になれば…と思って書いたので、とても嬉しいです😊 削除する方法わかりにくいですよね💦無事に対応できたみたいで良かったです!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者