• 投稿日:2024/08/25
  • 更新日:2024/11/25
突然やってくる!親以外の相続 〜 相続放棄について 〜

突然やってくる!親以外の相続 〜 相続放棄について 〜

会員ID:PBPVvBqP

会員ID:PBPVvBqP

この記事は約4分で読めます

はじめに

相続 = 親の相続 を連想される方が多いかと思いますが、
兄弟などの相続がまわってくる時もありますよね👶🏻


そしてその時は
マイナスの資産 ( 負債 ) が多いと考えられます。
⇰ もしプラスの資産が多ければ
  先の順位の方が相続するでしょうから💭

相続の順位についてはこちら🕊️𓈒𓂂𓏸



先日、突然伯父が50代の若さで亡くなりました
伯父は多額の借金を抱えていたようで、
第一順位の方は全員相続を放棄する と。

そして祖父と父に相続がまわってくることになり、、、


相続の基礎にも触れつつ、
私が祖父と父の相続放棄をサポートする際に調べたり
家庭裁判所の方に教えて頂いたことを書いていきますᝰ✍︎꙳⋆



1. 相続する?それとも放棄する?

マイナスの資産 ( 負債 ) も相続の対象

FP3級にも相続のことがありますのでご存知の方も多いとは思いますが、

預金、土地、車、株や債券 などのプラスの資産だけでなく
マイナスの資産 ( 負債 ) も相続の対象です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PBPVvBqP

投稿者情報

会員ID:PBPVvBqP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/09/02

    すごくわかりやすかったです!マイナスの相続ってあまりイメージできなかったのですが、なるほど…順番が回り巡ってくるんですね!コワ😭 私の父は、居場所もわからなかった父の娘(隠れ妹🥷)から相続の権利について連絡がきましたね…父とってはまさしく青天の霹靂でしたよ!(プラスでよかった💰) 家族を守れたrucaさんカッコいいです!

    会員ID:PBPVvBqP

    投稿者

  • 会員ID:TUfmWLAd
    会員ID:TUfmWLAd
    2024/08/25

    第二順位・第三順位の相続放棄が受理されて自分の番だと知った日から…と言うのは知らなかったです。思い当たる親戚いるのでとても参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:PBPVvBqP

    投稿者