• 投稿日:2024/10/13
  • 更新日:2024/10/14
【Windows】アプリやファイルに素早くアクセス!タスクバーのピン留めで便利な4つの機能

【Windows】アプリやファイルに素早くアクセス!タスクバーのピン留めで便利な4つの機能

会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約6分で読めます
要約
この記事では、『スタートメニューのピン留め』と同様に、Windowsのデスクトップを整理し、作業の効率をアップさせる『タスクバーのピン留め』機能について紹介します。

はじめに

スタートメニュー (1).jpg前回、Windowsのデスクトップを整理して、作業の効率アップにも役立つ『スタートメニューへのピン留め』機能について紹介しました。


【Windows】作業の効率アップ!『スタートメニューのピン留め』でデスクトップもすっきり


【Windows】ウェブサイトに素早くアクセス!ブックマークをスタートメニューにピン留めする方法


👨👩『他にも、アプリの起動やファイルなどの操作を素早くできる方法はありますか?』

🐶『あります!』


それは、『タスクバーのピン留め』です。

そこで今回は、『タスクバーのピン留め』の使い方や便利な機能4つについて紹介します。

タスクバーとは?

タスクバーは、画面の一番下にある細長い部分で、スタートボタンや起動中のアプリ、通知のアイコンなどが表示されます。

2.jpgよく使うアプリやフォルダをタスクバーにピン留めしておくと、ワンクリックで簡単に開くことができるので便利です。

タスクバーのピン留め方法

タスクバーにピン留めする

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/12

    いつもありがとうございます! リベシティでは少数派かもしれませんWindowsの私にとって、 大変有益な記事でした…! 順序立ててくださり、 画像付きで、 大変わかりやすかったです! しかし、 記事の途中のエクセルの『毒キノコリスト』がなんだか気になってしまいました…(^^) 有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/02/12

    ロクさん レビューありがとうございます🙏 毒キノコリストはお遊びで作ったつもりでしたが、まさか気づいてもらえるとは思いませんでした! 私も会社ではWindowsを使っているので、まだまだMacBookとの二刀流は続きそうです😆

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:Q2Js7V3r
    会員ID:Q2Js7V3r
    2024/10/13

    Windowsユーザーなのでとても勉強になりました!ありがとうございます✨

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2024/10/13

    Mikeさん レビューありがとうございます😊 今ではWindowsとMacBookの両方を使っていますが、ショートカットキーなどのキーボード操作は、長年使っていたWindowsの方がやりやすいです😄 MacBookのショートカットキーも、少しずつ覚えていこうと思います💪

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:S4EYPVAG
    会員ID:S4EYPVAG
    2024/10/13

    タスクバー+Windowsロゴでショートカット出来るとは知りませんでした。業務効率アップに繋がる有益な情報ありがとうございます。

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2024/10/13

    高配当株勉強中opmさん レビューありがとうございます😊 タスクバーのショートカットキーは、意外と知られていないようです 会社でこの操作をすると、周りから「え?今何をやったの?😳」と驚かれることがあります😄

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者