- 投稿日:2024/10/21
- 更新日:2024/11/25

まずはじめに
はじめまして!脳筋社長と申します。前職は警察官で10年間ほどの勤務の中で交番、警備部門、レスキュー、交通、総務などを歴任してきた知識で少しでもリベの皆様のお役に立てればと思い、今回、執筆させて頂きました😊
今回は前回と前々回の記事のついやってしまう行為、こんなことで捕まるの?!(BBQ注意)、ついに来たぞ!職質の季節!知識武装で備えようの話題に関連してこの季節に特に多くあるであろう職務質問についての記事です。まだ未読の方は、2つの記事を是非最後まで読んで頂いて守る力をさらにつけてください。
所持品検査について
今回は所持品検査関連にしぼってお伝えいたします。
所持品検査について直接定めた法律の規定は存在しないのですが前の記事の職務質問の付随行為として認められています。
いきなりポケットの外から触ったり、ポケット内に手を突っ込んだりできません。あくまで任意ですので拒否することも可能です。
しかし、前記事にも書きましたが応援を呼ばれることありますので協力するかあるいは、電車の時間があるなどと正当な理由を述べて拒否することも可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください