• 投稿日:2024/10/21
  • 更新日:2024/11/25
持っていると捕まるで!職質で捕まる意外な物

持っていると捕まるで!職質で捕まる意外な物

会員ID:jXlzvfPk

会員ID:jXlzvfPk

この記事は約5分で読めます
要約
今回は職質シリーズ第三段!職質強化月間なので連続投稿致しますっ内容は職務質問時によく狙われる品目をお伝えいたします。

まずはじめに

はじめまして!脳筋社長と申します。前職は警察官で10年間ほどの勤務の中で交番、警備部門、レスキュー、交通、総務などを歴任してきた知識で少しでもリベの皆様のお役に立てればと思い、今回、執筆させて頂きました😊

今回は前回と前々回の記事のついやってしまう行為、こんなことで捕まるの?!(BBQ注意)ついに来たぞ!職質の季節!知識武装で備えようの話題に関連してこの季節に特に多くあるであろう職務質問についての記事です。まだ未読の方は、2つの記事を是非最後まで読んで頂いて守る力をさらにつけてください。


所持品検査について

今回は所持品検査関連にしぼってお伝えいたします。

所持品検査について直接定めた法律の規定は存在しないのですが前の記事の職務質問の付随行為として認められています。

いきなりポケットの外から触ったり、ポケット内に手を突っ込んだりできません。あくまで任意ですので拒否することも可能です。

しかし、前記事にも書きましたが応援を呼ばれることありますので協力するかあるいは、電車の時間があるなどと正当な理由を述べて拒否することも可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jXlzvfPk

投稿者情報

会員ID:jXlzvfPk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/10/30

    とても参考になりました 持っているとと捕まえるで!とても気になりました ありがとうございます😊

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/10/25

    『オスは、鍛えろ!オラオラ!』に笑ってしまいました🤣🤣 護身用でも、捕まるパターンがあるんですね。はさみや工具は、無闇に持ち歩かないように気をつけます! いつもらためになる記事をありがとうございました!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/10/26

    本当にそんな感じでしたっ私もふむ・・・なら筋肉鍛えよか!という タイプなので納得してしまいましたよ😂 はさみはうーん・・・用途があれば全然問題ないんですけどねぇ・・・ 文房具だし・・・

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:NEQgwD6z
    会員ID:NEQgwD6z
    2024/10/23

    非常に細かく書いてくれていますね。 十徳ナイフについては最近判例が出ましたので、参考にしてください。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/10/26

    レビューありがとうございますッさらには情報感謝致しますっ 判例をさらってみます🧑‍🎓

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/10/22

    初めて知ることだらけで目からウロコでした~😳知りたくてもなかなか難しい警察の裏事情ですね! これからも楽しみにしています◎ 挿入されている動物たちのイラストが可愛すぎました☺✨

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/10/26

    レビューありがとうございますっ学長が可愛い感じなので 親しみやすいようにしたいなぁと思ってトラさんにしました🐯 怒られない範囲で裏事情も交えてお話していければと思います。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:jKkM3cg8
    会員ID:jKkM3cg8
    2024/10/21

    十数年前、初めて日本に留学に来ていた頃はこういうのを知らずに身にカッターナイフを防犯用に持ち歩いていました…(;'∀') 同じ学校の日本人女子生徒が夜の帰宅途中に相当の暴行を受けたのがきっかけでした……何かされた後では、いくら加害者側が法で裁かれても遅いと軽率な考えでした…(;'∀') 帰国の空港検査前にあのカッターナイフを捨てましたが、今思えば、留学中に一度も職質されていなくてよかった…(´∀`;)

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/10/26

    いやはや怖い経験されていると仕方ないとも思いますね。 ただ職質以前に、相手に取り上げられるのがもっと恐ろしいので 持つのであればスプレー・防犯ブザーなど推奨ですかね レビューして頂きありがとうございましたっ🐯

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者