- 投稿日:2024/11/25
- 更新日:2025/11/05
1. はじめに
こんにちは!Naoです。
本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨️
本記事では、MacBookのマウスポインタを目立たせる方法をお伝えします!
↓こんなイメージです👀
マウスポインタを目立たせると、次章で紹介するメリットがあります。
設定も2分で完了するほど簡単です!
ぜひ本記事を参考に、設定してみて頂ければ嬉しいです😊
(補足)
本記事はMacBookユーザー向けの設定ですが、検索AIのPerplexityによれば、Windowsでもポインタのサイズを15段階で変更できるようです。
お試し頂ければと思います!
Perplexityの使い方はこちらから
2. マウスポインタを目立たせるメリット
2.1. (自分が)マウスポインタを見失いにくい
MacBookデフォルトのマウスポインタって小さくないですか!?
特に老眼が始まる世代にとっては、かなり視認しづらいと思います💦
マウスポインタを大きく目立つ色にするだけで、見失いにくくなり、PCを触るストレスが大きく減らせますよ👍️
2.2. (相手も)マウスポインタを見失いにくい
営業や講師、コンサル業をしている方であれば、ご自身のPCの画面をWebで共有して話す機会も多いかと思います。
そのような時、相手がマウスポインタを見失いにくいと、理解力が大きく向上します!
個性的な色・サイズのマウスポインタを使っていれば、それが話のきっかけになることありますよ✨️
2.3. お気に入りの設定でPCに愛着が湧く
自分の好きな色やサイズのマウスポインタを使うだけで、PCに愛着が湧いて使うのが楽しくなります😊
お気に入りの家具を置いた家の方が、リラックスできるのと同じです。
設定も簡単なので、騙されたと思ってぜひやってみて下さい!
3. 設定方法
✅️①画面左上のAppleのロゴをクリック
✅️②「システム設定」をクリック
✅️③検索バーで「ポインタ」と入力
✅️④左側のメニューから「ポインタ」を選んでクリックする
✅️⑤カーソルのサイズを「大」にする
✅️⑥枠線と塗りつぶしの色を変更する
✅️ポインタのサイズと色が変わる!!
4. おわりに
いかがでしたでしょうか?
簡単な設定変更でPCが大幅に使いやすくなります。
ぜひ、ご自身の好みの色・サイズのポインタを使ってみて頂ければと思います✨️
本記事が、皆様のITスキル向上の参考になれば嬉しいです😊
参考になったら、レビューやいいねを頂けると、とても喜びます❗❗
他にも以下の記事を投稿しています。
宜しければご覧ください🙇♂️
5. MacBook関連の記事
①【保護者必見!】子供のためのiPhone・MacBook設定ガイド【ペアレンタルコントロール活用】
対象:子供用にMacBookやiPhoneを購入する人
内容:ペアレンタルコントロール機能を使い、利用時間や機能を制限する方法を解説しています。
②6歳にMacBook?我が家の購入経緯と子供の反応【大満足です】
対象:子供用のPC購入を検討している人
内容:我が家で子供にMacBookを購入した際の体験談を紹介しています。
③【体験談】Windows派もMacBookに買い替えるべき?PC中級者の視点
対象:Windowsを使っている人
内容:Windows派だったNaoが、MacBookを購入して初めて分かったことをまとめています。
④神機能!iPhoneとMacBookの連携5選【写真・メモ・クリップボード・アルバム】
対象:iPhoneとMacBookを使っている人
内容:iPhoneとMacBookの便利な連携機能を紹介しています。