• 投稿日:2024/05/01
  • 更新日:2025/11/05
【体験談】Windows派もMacBookに買い替えるべき?PC中級者の視点

【体験談】Windows派もMacBookに買い替えるべき?PC中級者の視点

Nao@あなたの夢を叶えるFP

Nao@あなたの夢を叶えるFP

この記事は約6分で読めます
要約
4ヶ月悩んで、WindowsからMacBook Airに乗り換えました❗ PC中級者の視点で、MacBookのメリットとデメリットをまとめました。 購入を悩んでいる方の参考になれば嬉しいです😊 【結論】買い替えるべき 【理由】リベシティで効果的に情報を発信・取得できる、など

1. はじめに

こんにちは!Naoです。本業はChat GPTの講師で、趣味は家計管理です✨

独身、結婚、子育てとライフステージが変わる中で、10年間、手取り収入の50%で生活してきました。 →詳しくはこちら


そんな節約家の私ですが、4ヶ月悩んでMacBook Airを購入しました😅

元々Windowsを使いこなしていましたし、23年12月に新しいノートPCを買ったばかりだったためです。

しかし、今はMacBookに買い替えて良かったと思っています😊


理由は

✅リベシティで有用な情報を取得・発信し易い

✅iPhoneでコピーした内容をペーストできる

✅マウスがいらない

の3点です❗


一方で、MacBookにはデメリットも存在します。


🌀HDMIやUSB-typeB の端子が無い


メリット・デメリットを購入に踏み切った理由と合わせて説明します😊

MacBook Airを購入するか、悩んでいるPC中級者の皆様の参考になれば嬉しいです❗


2.メリット

早速ですが、買い替えのメリットをご紹介します✨


2.1. リベシティで有用な情報を取得・発信できる

私はリベシティで、定期的に勉強会を企画しています💪


参加者の方のPCを見る機会がありますが、どんどんMacBookの利用率が上がってきています👀

24年1月の時点ではMac率が50%くらいでしたが、4月に開催した勉強会では、何と90%の方がMacでした❗😲


このままでは、リベシティで効果的に情報発信・取得できなくなると考え、MacBook Airの購入に至りました💦

やっと皆様と同じ環境で操作ができるようになったので、ノウハウ図書館での投稿も含め、情報発信を増やしていける状況になりました😊


今後、リベシティで発信される情報は、Macを前提にしたものが増えていく見込みです。早めに乗り換えることで、リベシティを有効活用できるのが、最大のメリットだと思います❗


2.2.iPhoneでコピーするとMacBookに貼り付けできる

何と、iPhoneでコピーした内容がMacBookに貼り付けできます❗❗

分かりにくいので、画面で説明します。


✅①iPhoneで、必要な文字列をコピーする。

✅②MacBookで”Command+V”を押すと、コピーした文字列がペーストされる❗

240430_MacとWindowsの違い.png⭕活躍する場面

・1PasswordのSecret KeyをMacで入力する場合
・iPhoneでコピーしたURLをMacにペーストする場合 などなど

ユニーバーサルクリックボードという機能なので、ご興味あれば試してみて下さい✨


他にも、

✅AirDropで画像やURLをiPhoneからMacBookに転送できる

✅メモ帳や写真などのApple製アプリを共有できる

✅iPhoneのブラウザで開いているページを、Macで開ける

など、iPhoneとの連携機能が素晴らしいです👍


2.3.マウスがいらない

トラックパッドの機能が充実しているので、マウスがいりません❗

トラックパッドとは下の画像の部分のことです。

240430_MacとWindowsの違い (1).png「Windowsにもトラックパッドはあるじゃん」と考えていました。
しかし、MacのトラックパッドはWindowsより高機能なのです❗

例えばWindowsのトラックパッドでは、ドラッグするのが面倒です。
右クリックしながら指を滑らす必要があります。

Macなら、トラックパッド上で3本指でドラッグすることで、簡単に実現可能です✨


以下に、Windowsには無い機能をまとめます👀

✅2本指ドラッグで、画面スクロール可能 (マウスのホイール操作に対応)

✅3本指ドラッグで、ドラッグが可能

✅4本指スワイプで、アプリの切り替えが可能

✅4本指で広げると、デスクトップが表示可能

などなど…


マウスを持ち運ぶ必要が無いのはとても楽ちんですよ✨


3.デメリット

デメリットを挙げていきます。

「ショートカットキーがWindowsと違う」「F10で無変換への切り替えができない」など、慣れれば解決するものは除外しています👍


3.1. HDMIやUSB-typeBの端子がない

MacBook Airに付属している端子は、USB-typeCが2つのみです。

シンプルで格好良いのですが、実用上は困ることも多いです💦

私は以下の2点が課題です。


🌀HDMIケーブルやVGAケーブルでプロジェクタに投影できない

🌀USB-typeBのヘッドセットが使えない


新しく周辺機器を買えば解決しますが、出費が増えることは間違いないです😢


4.意外と大丈夫だったこと

Macへ乗り換えると難しいだろうな…と思っていたことも、意外と大丈夫でした。


4.1. Copilotの利用

無料でGPT4が使える「Copilot」というアプリが存在します。 

驚愕!GPT-4を無料で使える方法とは?【PC・スマホで可能】


Copilotを使うためには、MicrosoftのブラウザEdgeを導入する必要があります💦


私がMacへの乗り換えをためらっていた、最大の理由が、「MacとEdgeの相性が悪そう」という点でした。

Copilotの講師をすることがあるので、使いにくくなると困るからです。


ところが、MacでCopilotを使ってみると、Windowsと同じ操作感で使うことができました。

早く乗り換えればよかった…😅


4.2. ショートカットキーの暗記

✅コピー・ペースト

✅アプリの切り替え

✅部分スクリーンショット

✅タブの切り替え

など、Windowsで覚えたショートカットキーを覚え直す必要があるのが大変と思っていました。


しかし、似ているショートカットキーが多いこと、トラックパッドの操作で一部代替できることから、意外とすんなり覚えられました😅


5.結論


PC中級者でも、早くMacに乗り換えたほうが良いと思います。

理由は以下の3点です。

⭕リベシティで効果的に情報を発信・取得できる

⭕iPhoneとの連携機能が素晴らしい

⭕トラックパッドの操作でマウスが不要となる


Appleサポートなど使わない!というPC中級者の方でも、十分乗り換えのメリットが得られます👍

本記事が、皆様の資産形成の参考になれば嬉しいです✨


他にも、以下の記事を投稿しています。宜しければご覧ください✨

【10年間実践!】手取り50%で暮らす家計管理術:夫婦で築く経済的自由

30%オフ!結婚指輪も値切れる価格交渉のコツ【家賃・引越し代・家電も】

【出品票とは?】中古車購入の裏技!安さと安全を両立する方法

【その他の記事】

こちらからご覧いただけます。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

Nao@あなたの夢を叶えるFP

投稿者情報

Nao@あなたの夢を叶えるFP

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:TWQuWZAM
    会員ID:TWQuWZAM
    2025/08/09

    具体的なお話でMacにする勇気をもらいました!

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2025/08/14

    レビューありがとうございます🙏 購入して1年半経ちましたが、今は「絶対Macの方が良い」と言えます! 職場ではWindowsを使ってますが、そんなに意識せずに使えてますよ👍️ きっかけになれたら嬉しいです!

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/11

    まさか、リベシティのMac率がこんなにも上がっていたのはビックリでした!まだ自分は使いにくささも感じますが、iPhoneと連携もしてみたいなー思います。ありがとうございます!

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2025/02/11

    レビューありがとうございます❗️ オフ会にきてくださる方のMac率はやっぱり90%くらいだと思います👀同じデバイスを使えるのでとても説明しやすいです✨ 使いこなすのに少し時間がかかるかもしれせんが、試してみて頂けると!

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:YnxrxLJj
    会員ID:YnxrxLJj
    2025/01/04

    まだまだ、仕事場ではWindowsです。iPhone、iPadは2台持っています。3年前に動画編集をしようと思い、ハイスペックのWindowsを購入したものの、使いこなせず。MacBookには惹かれ。で、このページに辿り着きました。

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:XxEgxTiH
    会員ID:XxEgxTiH
    2024/11/24

    初めまして。WindowsからMacに乗り換えるべきか悩んでいましたが、先日思い切ってMacを購入しました。こちらの記事、大変参考になりました。ありがとうございます!

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:PIZ6ICj7
    会員ID:PIZ6ICj7
    2024/11/02

    私も長年Windows派でしたが、Macへの切り替えに悩んでました! スマホもアンドロイドだし、悩み中です。 まさに探していた記事だったので参考になりました。ありがとうございます☆

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:0ngZ7kRP
    会員ID:0ngZ7kRP
    2024/09/28

    Macに気持ちが惹かれて、まだ決断出来ない1人です。やっぱり良いんですよね。参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:usqzixtH
    会員ID:usqzixtH
    2024/09/22

    こんにちは。 私もwindowsPCを最近購入した事で、macへの買い換えを悩み続けていました。今回のNaoさんの記事も参考にさせていただき、決心がつきました!背中を押していただきありがとうございます。

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:uI35jauc
    会員ID:uI35jauc
    2024/07/20

    参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:whg1y2ZH
    会員ID:whg1y2ZH
    2024/05/01

    ITエンジニアで、そろそろPC買い替えを検討しており、WindowsかMacで迷っていたため参考になりました。 ショートカットキーの違いなど、Apple storeで少し体験して考えたいと思いました。ありがとうございます。

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2024/05/01

    レビューありがとうございます!「リベシティでの情報収集・発信」が、まなてぃさんにとってどの程度重いか、が重要だと感じます。 後悔の無い選択ができる、参考になれば嬉しいです😊

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者