• 投稿日:2025/02/28
  • 更新日:2025/10/05
[転職活動]4次面接通過で希望年収での内定決定!リアルな質疑応答集1次面接編

[転職活動]4次面接通過で希望年収での内定決定!リアルな質疑応答集1次面接編

  • 5
  • -
優@スタイリスト🔰サポート

優@スタイリスト🔰サポート

この記事は約4分で読めます
要約
面接プロセスは、応募者のスキルや経験を評価するために志望動機や職務経験、チームワーク、問題解決能力などが問われ、最終的には企業文化への適合性が重視されると思います。私の希望年収や職務で内定する過程で、4次面接までの質疑応答内容をご紹介します🐻‍❄️今回は1次面接です!

①1次面接はオンライン

●1次の面接官は2名でした
エリアマネージャー(男性)
人事担当者(女性)
面接時間
1時間ちょうどくらいでした!あっという間に感じました。
面接中の空気感や内容など
オンラインでしたが、人間らしい温もり感を感じる空気感でした。
内容としては人柄についての質問や、これまでの職務経験での質問内容が 多いように感じました。
感想としては、もしこれで通過しないなら仕方ないと思えたくらい楽しく学びもあるオンライン面接でした。

②エリアマネージャーの質疑応答

Q1:売上を上げるために1番大切なことは?具体的に。
🐻‍❄️:実際に前職でチームメンバー全員にKPIのトレーニングを実行し、セールスステップとリンクさせることをしました。成果に自身の行動が結びつくことで自分事と捉えられて売上向上に繋がった。


Q2:売上アップを継続していくためのアクションは?
🐻‍❄️:OPS、VM、サービスの3つの軸の見直しをする。売上に繋げるために不要なことをしていないか?と自分自身に問いかけたり、チームにも問いかけて「やめる」ことを決めてから足りないことがあるかも検証し試すことを繰り返す。(実際にこれまでに実行してきたこととして)


Q3:チームワークで成功したことは?
🐻‍❄️:店舗リニューアルの際に、作業をチームメンバーそれぞれが自発的に行ったことで予定時間より早く終えることができた。これは普段から自分で考えて行動することの大切さを理解してもらえていたからととらえている。


Q4:チームメンバーのモチベーションを上げるために行ったことは?
🐻‍❄️:毎日のコミュニケーションは誠実さを持って実行し、必要なタイミングと感じた際は、1TO1でのコミュニケーションを取る時間を惜しみなく確保してチームメンバーと向き合った。また、接客面でのサポートとしては接客後すぐに可能な限りレビューを行ってお互いに気づきを得る機会を持った。


Q5:価値観の合わない人とはどうする?
🐻‍❄️:先入観を払拭した状態の自身で、まずはコミュニケーションを取る。
相手の話を傾聴して知っていく上で、相手を認めて会社としての方向性を伝えて共通点を探してみる。重なる部分を糸口にして方向性や目線合わせができるように誠実に向き合う。今までもそのように対処してきた。(ケースバイケースではあるのが前提)



③HR(人事)担当者の質疑応答

Q1:今までのお仕事してきた中での失敗や挫折は?
🐻‍❄️:良かれと思い、1ヶ月以内でのご購入いただいたお客様だったが、購入アイテムと違うアイテムが先行でセールになると情報をお伝えした際にお叱りを受けたこと。よりお客様の観察をしてタイミングの良いアプローチをするべきと学びになった。

Q2:周りの人にはどのように言われている?
🐻‍❄️:いつも元気で、ポジティブ。誰よりも元気ですね!と20代のチームメンバーにいつも言われていました。

Q3:Q2での回答の元気やポジティブで居る為に何かしていますか?
🐻‍❄️:40代を迎えるタイミングで、生活習慣を見直してピラティスを始めたり食習慣を改善することで体も心も今まで以上に元気で健康に過ごせるようになっていると感じています。それまでよりも、自分の機嫌は自分でとることができるようになりました。

Q4:ストレス解消方法は何ですか?
🐻‍❄️:とにかく食いしん坊なので、食べたいものを思う存分食べたます。あとは運動したり、眠ります(笑)

まとめ

お読みいただきまして、ありがとうございます🐻‍❄️
いかがでしたでしょうか。
1次面接の面接官のお二人には大変気に入って頂けたとのことを後にエージェントさんより伺うことが出来ました。
素直にとても緊張はしていた当時の私でしたが、大変楽しい時間を過ごさせて頂けたとも感じていました。
なんだか、人間らしさを感じさせてもらえた選考で入社を決めて良かったと思っています。
私の場合はマネジメントのポジションということもあり、4次面接のCEO面接までのステップでしたが、最後まで学びとワクワクでした。
こんな私の実体験がお役に立てれば幸いです。
面接官側も応募者側もどちらも経験してきて思うのは、やっぱり「愛」が大切ですね🍀

他にも転職関連記事を投稿しておりますので、ご一読いただけましたら嬉しいです🎵いいね👍やレビューも喜びます💫

[転職活動]面接の事前準備について

[転職活動]エージェントを活用して年収UP転職!

転職活動ノウハウ①

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

優@スタイリスト🔰サポート

投稿者情報

優@スタイリスト🔰サポート

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません