• 投稿日:2025/06/08
  • 更新日:2025/06/08
【体験談あり】iPhoneが突然故障した時に備えるべき準備リスト4選

【体験談あり】iPhoneが突然故障した時に備えるべき準備リスト4選

会員ID:1UxrkJQ5

会員ID:1UxrkJQ5

この記事は約4分で読めます
要約
先月、突然iPhoneが故障。もっと準備しておけば…と後悔した体験をもとに、 復旧をスムーズにするための事前対策を4つにまとめました。 手元にiPhoneがあれば、今すぐできます。

✅ iPhone故障に慌てないための準備リスト4選

🟥 1. SIMを確認しておこう

iPhoneが故障すると、通信できないこと自体がまず大きな問題になります。その際、通信に必要な「SIMの種類」が復旧のスピードに直結します。

今は「物理SIM」と「eSIM」がありますが、eSIMは再発行が必要で、即日対応できないこともあるため注意が必要です。(hisモバイルでは、再発行申し込みの時間帯により、翌日になったりします:2025/06/08時点)

・どちらを使っているかは、「設定」→「モバイル通信」から確認できます。

esim.png

また、契約している通信会社がeSIM再発行にどのように対応しているか

❓即時発行できるか?

❓郵送手続きとなるのか?

❓手数料はいくらかかるのか?

をあらかじめ調べておくと、万が一のとき安心です。


🟥 2. LINEのバックアップ


LINEが使えないと、家族や友人との連絡に困りますね😅ですが、
私自身、iPhoneの初期化をした際、LINEのバックアップをしていなかったため、家族との共有メモ(買い物リストや予定)友人との遊びの約束(集合時間・場所)がすべて消えてしまいました。これを防ぐには、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1UxrkJQ5

投稿者情報

会員ID:1UxrkJQ5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/06/16

    今や何をするにも持ち歩き必須になったiPhone、いつ紛失するか、いつ壊れるか、そのへんも頭の片隅に置いて準備しておかなくてはならないですね😄💦 iCloudへのバックアップとラインのバックアップを確認できる良い機会になりました🙆 ありがとうございました😊

    会員ID:1UxrkJQ5

    投稿者

    2025/06/17

    よっさーん!レビューありがとうございます😊このノウハウの記事の後、友達に話をしたら、「私もバックアップできているか不安💦」と依頼を受け、問題解決中です!災い転じて福となるように悩みを解決できたらなぁ〜と思ってます😊

    会員ID:1UxrkJQ5

    投稿者