• 投稿日:2025/06/19
  • 更新日:2025/07/10
スライド作成時間を90%削減!? AI時短術で仕事効率爆上げ【NotebookLM・Gamma】

スライド作成時間を90%削減!? AI時短術で仕事効率爆上げ【NotebookLM・Gamma】

会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約5分で読めます
要約
スライド作成にお困りの方はいらっしゃいませんか? NotebookLMとGammaを組み合わせることで、スライド作成の時間を90%削減できます!ぜひ皆様の効率化に役立てて頂ければ思います😊

1. はじめに

こんにちは!Naoです。

本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨️


私は仕事でよくスライドを作成しますが、時間がかかって困っていました。

🌀「どんなスライド構成にしたら伝わるかな?」
🌀「内容は良いけどデザインが野暮ったいな」
🌀「字が多すぎるかな?チャッピーで絵をいれようかな」

など、作り始めるとあっという間に時間が溶けていきます💦


そんな私ですが、最近はAIを使ってスライドの作成時間を約1/10に短縮することに成功しました!
デザインも以前より良くなっていると思います👍️


本記事ではNotebookLMとGammaを使って、スライド作成を超時短する方法をご紹介したいと思います!

ちょっとしたプレゼンが必要なときに、5分でスライドが完成しますよ。


NotebookLMとGammaの基本的な使い方が気になる方は、以下の記事をご確認下さい✨️ NotebookLMの①だけ読んでおけば本記事は理解できます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:luMOPdbi
    会員ID:luMOPdbi
    2025/09/17

    素敵な記事をありがとうございます。 恥ずかしながらGammaの存在をこちらの投稿ではじめて知りました。 普段から使っているNotebookLMとの組み合わせでこんなに素晴らしいことができるとは感激です。すぐに試してみたいと思わせるわかりやすい説明にも感謝です。とても勉強になります、ありがとうございます😊💗

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/09/18

    レビューありがとうございます! Gammaの存在を知るきっかけになれて嬉しいです😊 NotebookLMと組み合わせるととても便利なので、ぜひお試し頂ければと思います✨️ 本業・副業でプレゼンする方には必須のアイテムになると思ってます!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:iAA2cxXf
    会員ID:iAA2cxXf
    2025/07/01

    最近使い方を知ったGammaとの連動作業とっても便利です。教えていただいてありがとうございました!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/07/02

    レビューありがとうございます! あいらんさんもGamma使いですか👀私も最近本格的に使い出しましたが、予想以上の便利さですよね〜 バンバン使っていきましょう😆

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:LE1F5x4e
    会員ID:LE1F5x4e
    2025/06/24

    看護学生へ講習に使うスライドが数年前の物なので、そろそろブラッシュアップしたいなと考えていたところで、とてもとても有益な情報をいただきました! ありがとうございます✨

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/06/24

    レビューありがとうございます!確かに昔のスライドをリニューアルするのに使えそうですね🤔 ①ChatGPTに昔のスライドをアップし、最新情報を反映したテキストを作る→②Gammaでスライド作成 でできちゃうかも?貴重なアイデアありがとうございます!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:PYJS0MqO
    会員ID:PYJS0MqO
    2025/06/19

    早速やってみまして、先輩のピンチを救えました🤣ありがとうございます!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/06/19

    レビューありがとうございます! お役に立てましたか!!良かったです😊 AIを知ってると知らないで仕事のスピードが全然違ってきますよね。 多摩さんの素敵なAIライフを応援しております✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:KWHpANyo
    会員ID:KWHpANyo
    2025/06/19

    いつも良い記事に感謝しております🥲 特にGammaは職場の職員も試行錯誤しながら、活用事例を伝えてくれているので、 自分も挑戦してみたいノウハウです。 学校現場で子どもや職員に伝える中で、私が使い方がわかれば、時短や伝わりやすさが向上するので、今後もノウハウを参考に活用させていただきます🙏

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/06/19

    レビューありがとうございます! 教員の方にはとても助かりますよね。授業の内容やPTA、部活の指導なんかにも使えそうです🤔 私はGammaのYoutube5本をNotebookLMに取り込んで学習しました。参考になる点があれば嬉しいです!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者