- 投稿日:2025/07/06
- 更新日:2025/07/06

こんにちは、やどかりです🐚
今回はWebライティング学習の定番『写経』のお話です。
以前、ノウハウ図書館にこんな記事を投稿しました。
2025/06/05:「文章力なんてなくて当たり前」
次のようなコメントをいただきました。
🙋♀️「私も写経やってみます」
👨💻「学長マガジンの写経、今日からやってみます」
👩🏻🦰「落ち込む暇があったら写経を基本に、ひたすら書いていきます」
前回の記事では写経をおすすめしたものの、なにか違和感が残っていました。写経よりも『模写』の方が伝えたいことに近い表現だと思ったので今回、改めて記事を書いてます。
この記事を読めば次のことがわかります。
⚫模写の超具体的なやり方
⚫模写に必要な時間
⚫模写によって得られるメリット
写経に興味はあるけど、何から始めればいいかわからない、めんどくさそーすぎて、オマにワシの腰が上げられるんか?
そんな方にはピッタリの内容になっていると思いますので、最後まで読んでいってください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください